隆起印刷で、見える子も見えない子もいっしょに楽しめる「ゆびあそび」の絵本『てんじつきさわるえほん ぼうけんしよう!』6月3日(月)発売

2024.06.04 09:00
偕成社
株式会社偕成社(出版社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:今村正樹)は、『てんじつきさわるえほん ぼうけんしよう!』(スギヤマカナヨ 作)を6月3日(月)に発売しました。
表紙からすでに冒険ははじまっています。足跡の上に指をおいて、さあ出発!

てんじつきさわるえほん ぼうけんしよう!
みんなでいっしょに楽しめる「ゆびあそび」の絵本
本作は、見える子も見えない子もいっしょに楽しめる、ゆびあそびの絵本です。点字や触図の隆起印刷が施されていて、目で見るだけでなく、手で触ってもイラストを感じられるつくりになっています。
※触図とは、手指で触ってわかる図や絵のこと。反対に、視覚をつかうものを墨絵といいます。

ユビッキーといっしょに、ザラザラ、ブツブツ、ツルツル……などいろいろな感触を楽しみながら、右へ右へと進んでいきましょう。
墨絵や触図を指でたどって歩いてみよう! 途中には分かれ道があったり、川が流れていたり。ユビッキーのアドバイスを聞きながら、うまく乗り越えよう!
透明な樹脂で表されているのが、隆起印刷部分です。
墨絵(上)と触図(下)。見比べると、触図は墨絵とまったく同じではなく、「触ってわかりやすいように」デザインされていることがわかります。

作者・スギヤマカナヨさんの想い
作者のスギヤマカナヨさんは、
の編集・制作に2019年から携わっています。

子どものころ、よく指をつかって冒険をしていたというスギヤマさんは、「テーブルの上のカップやジャムのびんに指ジャンプ、ティッシュの箱に指ダイブ」、「すごいジャンプも綱渡りも、ふしぎと自分がやっている気分になった」(本作あとがきより)と幼少期を振り返ります。

本作は、さまざまな理由で身体を思うようにうごかしたり、外であそぶことができない子どもたちにも、想像の世界では自由に走り回ったり、泳いだり、ジャンプしたりして楽しんでほしい、というスギヤマさんの想いから生まれました。

おまけとしてユビッキーの紙人形などがつくほか、軍手をつかったユビッキーの作り方も掲載しています。
ユビッキーの紙人形と、「ゆうしゃのカード」。紙人形は輪ゴムで手に引っかけてあそびます。
「軍手をつかったユビッキーの作り方」の完成写真。不器用でもOK! 針と糸で縫わなくても、手芸用ボンドでつくれます。

「てんじつきさわるえほん」とは?
「てんじつきさわるえほん」は、本文を点字にしているほか、絵を隆起印刷で表現したものです。偕成社では、「見える子も見えない子も楽しめる」をコンセプトに、これまでにも「てんじつきさわるえほん」を刊行しています(※『これなあに?』には点字がついていません)。
左上から刊行順に『これ、なあに?』(バージニア・A・イエンセン、ドーカス・W・ハラー 作/菊島伊久栄 訳)、『ちびまるのぼうけん』(フィリップ・ヌート 作/山内清子 訳)、『てんじつきさわるえほん ノンタンじどうしゃぶっぶー』(キヨノサチコ 作・絵)、『てんじつきさわるえほん じゃあじゃあびりびり』(まついのりこ 作・絵)、『てんじつきさわるえほん 音にさわる』(広瀬浩二郎 作/日比野尚子 絵)、『てんじつきさわるえほん ぼうけんしよう!』(スギヤマカナヨ 作)
(偕成社のウェブマガジンKaisei webより)
著者紹介
作:スギヤマカナヨ
静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。The Art Students League of New Yorkでエッチングを学ぶ。『ペンギンの本』で講談社出版文化賞受賞。おもな作品に『K・スギャーマ博士の動物図鑑』『てがみはすてきなおくりもの』『ぼくのおべんとう』『わたしのおべんとう』『みーせーて』『あかちゃんは おかあさんと こうして おはなししています』『みんなであいうえお』『ほんちゃん』他多数。手で見る学習絵本雑誌『テルミ』編集長。
書籍詳細
『てんじつきさわるえほん ぼうけんしよう!』
作:スギヤマカナヨ
定価3,080円(税込)
対象:3歳から
判型:21cm×25cm
ページ数:12ページ
ISBN コード:978-4-03-226170-7
発売日:2024年6月3日
◎偕成社HP書誌情報:

あわせて読みたい

保護猫との暮らしを愛情たっぷりに描いた人気絵本『きみがいるから』の重版記念原画展が開催!5月22日(水)より、猫本専門店「Cat's Meow Books」にて
PR TIMES
猫を愛するすべての人へ。保護猫との暮らしを描いた絵本『きみがいるから』が、大好評につき即重版決定!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
〈お話の語り手〉が再話した日本の昔話13選と、ファンタジーの名手マーヒーの日本オリジナルの短編集発売!
PR TIMES
ひろたあきら・矢部太郎 絵本づくりとマンガづくり
コクリコ[cocreco]
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
古典落語『まんじゅうこわい』がてんじつきさわる絵本になりました! みんなで、さわろう いっしょに、わらおう さわって学ぶ、落語の世界へようこそ!
PR TIMES
お弁当の中身はなんだろう?森の動物たちと笑顔で「いただきます!」親子でめくって楽しい絵本『おべんとばこさん こんにちは!』またまた重版出来!
PR TIMES
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
季節をめぐる「おようふく絵本」シリーズの第4弾『なつのおそろいをつくりに』発売
STRAIGHT PRESS
【脳と運動能力を育む!】世界で大人気のバランスボールトイ<ロディ>の参加型絵本が新登場!『おたんじょうびケーキ ぱちぱちふ~ こうまのロディとあそぶえほん』2024年5月29日(水)発売
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
【新刊情報】自分の心にやさしくなれる絵本『こころころころ』を発売!
PR TIMES
季節をめぐる「おようふく絵本」シリーズ、いよいよ完結!『なつのおそろいをつくりに』5月25日(土)発売
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
仲直りできる魔法の言葉をはっけん!『なかぎゅー!』5/2(木)発売(コドモエのえほん)
PR TIMES
ぐっち夫婦 子どもに読み聞かせたい「おいしい絵本」7選
VERY
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
絵本のひとときを写真にして応募しよう!「いっしょにえほん写真コンテスト」開催中
STRAIGHT PRESS
0・1・2歳児向けポケモン絵本、新登場! 『ピカチュウでちゅ』『ぱぴぷぺポケモン』5月22日発売決定
PR TIMES