ドコモら、空飛ぶ基地局「HAPS」で直径100キロをエリア化 26年商用化を目指すも、実現には課題も

2024.06.04 00:02
NTTドコモなど4社は無人航空機で携帯電話網をカバーする「HAPS」の商用サービスを2026年に日本国内で開始する方針を示した。実現すれば、HAPSの商用展開として世界初の事例となる。…

あわせて読みたい

auの5G(Sub-6)エリアが関東で2.8倍に拡大、通信速度は約3倍に向上
ITmedia Mobile
ソフトバンクが「テラヘルツ帯」通信の実証実験 クルマの通信が劇的に変わる?
ITmedia Mobile
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
AirX、「Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO2024」に出展決定
PR TIMES
「つながりにくさ」に揺れるNTTドコモ。前田新社長が語った改善策と収益改善のカギ
Business Insider Japan
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
日本で2026年にHAPSサービスを提供へ NTTドコモ、Space Compassらが発表
ITmedia Mobile
NTT、宇宙ビジネスのロゴ発表 「新たに89個目の星座を作っていく」と島田明社長
ITmedia Mobile
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
ドコモら、約4km上空から38GHz帯電波の5G通信に成功 HAPSの早期実用化へ
ITmedia Mobile
ドコモは通信品質をどう立て直すのか 前田新社長が語る「品質ナンバーワン」への方策
ITmedia Mobile
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
今夏の宇宙遊覧商業運航開始へ向け、自社開発の有人ガス気球で成層圏(高度10,555m)へ到達成功
PR TIMES
バウンダリ行政書士法人、DJI製品を使用した「レベル3/3.5飛行」許可申請サービスを強化しドローン利活用を促進
PR TIMES
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
「ドコモの5G(Sub6)エリアカバー率は全国でNo.1」 前田新社長がアピール
ITmedia Mobile
AIカメラドローン「HOVERAir X1 Smart」を屋外で飛ばしたらもっと楽しかった
ガジェット通信
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
DJI製無人航空機のレベル3/3.5飛行への対応について
PR TIMES
KDDI、2028年をめどに月-地球間通信を構築 宇宙共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」も
ITmedia Mobile