新喜劇がはじまる前に客が帰ってしまう!?本当に“解散”寸前だった…吉本新喜劇が直面した「危機」

2024.06.01 06:00
65周年を迎え、7月からは全国ツアーも開催される吉本新喜劇。しかし歴史を振り返ると、常に順風満帆だったわけではない。80年代初頭まで劇場の目玉だった吉本新喜劇は漫才ブームの到来と共に失速、上層部は『やめよッカナ?キャンペーン』という大手術を行ったのだ。当時は去る側の立場だった間寛平さん、やなぎ浩二さんに加え、さらに大道具の岸村信治さん(株式会社すくらんぶる代表)からも話を聞いた。…

あわせて読みたい

藤井隆さん「失敗して落ち込むこともたくさんあります。」【今会いたい男】
クロワッサンオンライン
「僕はゼロから面白いものを作れない」 藤井隆が明かす、稽古場が一気に和む 堤真一の“一言”
CREA
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
「テレビ千鳥」初のイベントに6000人のファンが集結! 人気企画&サプライズ漫才に大盛り上がり
TVガイド
チケットが売り切れ!それを知った夫婦が子どもの前でまさかの行動に!?
Ray
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
「人気すぎて舞台袖にも客が溢れていた…」吉本新喜劇「黄金時代」を築いた“岡八朗”と“花紀京”は何がスゴかったのか
現代ビジネス
「ジャニーズと間違えてんのちゃうか」営業で子どもが3万人集まった…?「吉本新喜劇」を飛躍させた間寛平と木村進の「伝説」
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
65周年・吉本新喜劇の知られざる「舞台裏」…間寛平や島田珠代に“ボロボロ”にされるセットの「意外な工夫」
現代ビジネス
島田珠代だけじゃない…間寛平GMのもとで進化する65周年の「吉本新喜劇」、未来を担う「新世代」の芸人たち
現代ビジネス
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
GW後半戦はココ!「よしもとしんきげきフェス」5月3日、4日に開催!1万発の花火大会やネタステージ、「ちくびドリルの棒」ワークショップなど実施
Walkerplus
「ストリッパーは娼婦とは違う」若き日の中田カウスが驚いた、伝説のストリッパーの「狂気的」なプロ意識
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
間寛平 20代で多額の借金、39歳で東京進出「明石家さんまちゃんに大変お世話になって、借金を返せるようになったんですよ」
TOKYO FM+
ついに決勝!「THE SECOND」見所を"徹底解説"
東洋経済オンライン
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
「きっと楽しいことしかない」元NMB48が“芸人との結婚”を激推し、気になる新喜劇座員を明かす
エンタメNEXT
「第59回上方漫才大賞」笑い飯が2度目の大賞受賞! 奨励賞は見取り図、新人賞は天才ピアニストが獲得
TVガイド