吉原遊郭に2.5億円払って“No.1遊女”を愛人に!?徳川吉宗を激怒させた「女好き大名」の末路 - 「バカ殿列伝」本当にいた困った大名たち

2024.05.30 10:30
女性問題で人生を棒に振った殿様は少なくない。中でも目立つのは遊女との関係だ。姫路藩の藩主・榊原政岑(さかきばら・まさみね)も、そのひとり。政岑は「太夫」(たゆう)と呼ばれる最高位の吉原遊女を高額で身請けして「好色大名」と異名をとった。「身請け」とは、遊女を辞めさせて愛人とすることである。今回は、そんな好色家・政岑の足跡を追った。…

あわせて読みたい

『マツコの知らない世界』40代からのリアル婚活事情! マッチング率4割のバスツアー!?4/1(火) 【TBS】
TBS[YouTube公式]
〈SNSでも論争〉性売買に加担した蔦屋重三郎は「大河ドラマ」の主人公にふさわしいのか? 吉原の遊郭専門書店の店主が観た『べらぼう』
集英社オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
吉原の遊女への折檻「燻し責め(いぶしぜめ)」って? 身請けしてもらえず逃げた遊女を待っているものとは
OTONA SALONE
「近づかないほうがいい…」吉原の遊女に嫌われた客に共通する特徴とは?
ダイヤモンド・オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
吉原の遊女「引退後」は楽園か、地獄か? 大門を出た遊女たちが直面する現実とは
OTONA SALONE
考察『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』11話。初めての浄瑠璃に女郎たちは感動の涙。蔦重(横浜流星)「幼い頃より郭で育ち、一度も芝居を観ず、この世に別れを告げる者もおります」
クロワッサンオンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
吉原遊女のキョーレツな「営業テクニック」! 客をつなぎとめるためなら「爪を剥いで贈る」くらいは平気でやった!?
OTONA SALONE
「鳥山検校」「杉山検校」2人の視覚障がい者の生涯
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
なんでこんなに遠いの?たくさんの遊女が働いた「吉原遊廓」が不便な場所にできた納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
NHK大河で福原遥が演じる吉原の花魁の悲劇…「たがそで」を1億円で身請けした男が理不尽にも処刑されたワケ
PRESIDENT Online
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
生理中も休めない吉原の遊女たち。色街ならではの「すごい工夫」とは? いっぽう、月経小屋に閉じ込められた農村の女性たちは
OTONA SALONE
【大河ドラマ・べらぼう】吉原育ちの蔦屋重三郎がフル活用した「デリバリーシステム」がスゴかった!
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
考察『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』12話。吉原俄祭りの興奮! 松の井(久保田紗友)「祭りに神隠しはつきものでござんす。お幸せに」…うつせみ(小野花梨)と新之助(井之脇海)の背中に『明月余情』
クロワッサンオンライン
江戸の「吉原」にも「コスプレイベント」があった! まだ幼い遊女の見習いまでが芸を披露した祭とは
OTONA SALONE