「こいつが出てくるならテレビ消そう」なぜ、テレビは叩かれるのか? 「オワコン扱い」が独り歩きするテレビをそれでも推すTVウォッチャーの視点とは

2024.05.26 18:00
エンタメの中心にいたのはもう昔の話。とはいえ、その影響力はいまだに群を抜いている「テレビ」。文句を言いながら見る人だって貴重な視聴者。しかしテレビで同じ時間を過ごすなら楽しいほうが健全だ。どうせ見るならおもしろく! テレビ番組に関する記事を多数執筆するライターの前川ヤスタカが、見方のマインドチェンジを提言する。…

あわせて読みたい

40年ぶりに再会した父は「4500円でいいからお金を貸してほしい」と。祖父、父、夫、三代にわたるギャンブル依存症たちと過ごした壮絶な半生
集英社オンライン
ファーストサマーウイカ「下の世代は気にしすぎ!」 大久保佳代子と語る“おばさん構文”“マルハラ”問題 | ananweb - マガジンハウス
anan web
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
鈴木おさむ“小説SMAP”メディアでの取り上げられ方に言及「テレビの本ですが、やはりテレビでは紹介しにくいわけです」
TOKYO FM+
『ちびまる子ちゃん』声優交代、松本人志不在のピンチヒッター…「代役・交代」をエンタメ化して消費してきたテレビ番組が直面する課題
集英社オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
『世界ふしぎ発見!』レギュラー放送終了で、クイズバラエティ番組の最古参は『ネプリーグ』に…ステルス長寿番組ならではの「偉大なるマンネリ」を支えるネプチューンの強みとは!?
集英社オンライン
ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは? - ニュース3面鏡
ダイヤモンド・オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
「ワンセグ」はなんの略?解けたらスゴイ…!【略語クイズ】
Ray
史上初めてシュールな笑いで天下統一した、〝カリスマ〟松本人志の影響力…「テレビの現場がお笑いの論理で動くようになり、お笑いがわかっている人が売れる時代に」
集英社オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
「ダウンタウンには普遍性がある」“平成の視聴率キング”が語る、松本人志が「笑いの天才」たる理由
現代ビジネス
新番組「いくらかわかる金?~世の中なんでもHOWマッチ~」平野亮一プロデューサーが番組作りで大切にしていること
TVガイド
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「イシナガキクエを探しています」皆口大地と大森時生が“新時代のフェイクドキュメンタリー”に仕掛けた秘密
CREA
令和タレント「テレビ番組出演本数」ランキング! 2位は「博多大吉(博多華丸・大吉)」、では1位は?
All About
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
中山秀征 56歳、僕を救ってくれた上岡龍太郎さん、志村けんさんの言葉「いつまでもバカでいろ」
エンタメNEXT
中山秀征が語る関西芸人とテレビタレント、10年ぶりに会った今田耕司から言われた"告白"
エンタメNEXT