東北初、ペアーズと秋田県大仙市「出会いの機会創出に関する連携協定」締結

2024.05.24 11:10
株式会社エウレカ

恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営する株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山本竜馬、以下 ペアーズ)は、秋田県大仙市において結婚を希望する独身男女の出会いの機会を提供するため、5月24日に「出会いの機会創出に関する連携協定」を締結しました。
ペアーズはこれまで、独身男女の出会いの機会創出に貢献してきた実績を活かし、地方自治体との連携による出会い支援として、2022年11月に三重県桑名市、2023年6月に岐阜県の3市(関市、美濃加茂市、各務原市との合同)および同県の海津市、2023年9月に宮崎県宮崎市、2023年10月に北海道室蘭市、2023年11月に神奈川県、静岡県湖西市、愛知県西尾市、2024年3月に福井県敦賀市と連携協定を締結してきました。ペアーズが自治体と連携協定を結ぶのは大仙市が12例目で、東北では初めてです。

ペアーズが昨年のいい夫婦の日(11月22日)に合わせて発表した調査(※1)で、1年以内に結婚した人の出会いのきっかけが4人に1人がマッチングアプリ、10人に1人がペアーズ利用という結果が出ており、マッチングアプリが新しい出会いの形として定着しつつあります。このたびの連携協定では、人口減少の背景の一つとして、20代、30代を中心とする未婚率の上昇が課題となっている秋田県大仙市とペアーズが連携し、若者の出会いの拡大を目指します。

参照:
(※1)11月22日「いい夫婦の日」に関する調査(

秋田県大仙市 老松博行市長からのコメント
「このたび、ペアーズを運営する株式会社エウレカと出会いの機会創出に関する連携協定を締結する運びとなりました。コロナ禍やデジタル化の進展にともない、マッチングアプリに代表される婚活サービスを通じて結婚した人の割合は年々増え続けており、今後、こうした出会いのニーズはますます高まっていく見込みです。一方で、安全確保の重要性も高まっており、出会いの場の変化にあわせた支援の充実が必要になっております。本連携により、結婚を希望する市民が安全・安心にアプリを利用し、自分らしく輝きながら新しい出会いを見つけることを期待しています」

株式会社エウレカ 代表取締役CEO 山本竜馬からのコメント
「ペアーズはこれまで、その地域の課題や特性に寄り添いながら、複数の自治体と連携を締結し、出会いに関する課題解決に貢献してきました。秋田県大仙市は、毎月花火が打ち上がる『花火のまち』として知られており、大曲の花火大会など恋人同士で楽しむイベントに事欠かないことで有名です。ペアーズは大仙市内の出会いや結婚を応援している地元企業とともに、結婚を望む大仙市の方々を支援できることを大変嬉しく思います。今回の連携を通じて、より多くの生活者に安全安心にペアーズを使っていただき、出会いを求めている一人でも多くの方に、かけがえのない人との出会いを提供できることを願っております」


【Pairs(ペアーズ)】
ペアーズは、国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリで、2012年のサービス開始以来の累計登録数が2000万(22年4月時点)を突破しました。MMD研究所が昨年10月に発表した「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査(
)」で、 ペアーズが日本で最も使われているマッチングサービス・アプリに選ばれています。

【株式会社エウレカ】
恋活・婚活のマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営するエウレカのミッションは、“人生に「あってよかった」と思ってもらえるものを。” 私たちのサービスで、誰かの人生をよりよいものにすることが、エウレカの使命です。私たちは、ペアーズを通じて「かけがえのない人との出逢いを生み出し、日本、アジアにデーティングサービス文化を定着させる。」をビジョンに、ひとりでも多くの人が、自分の望む人生を手に入れることができる社会をつくっていきたいと考えています。エウレカは、2008年11月に創業し、12年10月にペアーズを開始しました。15年5月に、NASDAQに上場するオンラインデーティングサービスの世界的リーディングカンパニー米Match GroupにM&Aにより参画しました。

あわせて読みたい

リユース事業を軸に循環型社会を推進&読書機会の創出。山形市とブックオフが「循環型社会の推進に関する協定」締結
PR TIMES
「犬顔」「タヌキ顔」「平成顔」?在日フランス人女性が驚いた、日本のマッチングアプリで見た“暗号”とは
CREA
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
熊本県多良木町と株式会社フリースタイルエンターテイメント 歴史観光事業に係る連携協定締結のお知らせ
PR TIMES
ご縁が遠のく理由があります…!「うっかりシングル女性」の特徴 - 文・かわむらあみり | ananweb - マガジンハウス
anan web
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
「桑名市×ペアーズ×THE FUNATSUYA」イベントで出会い・結婚支援事業を展開
PR TIMES
ペアーズ、プロフィールに書きづらい本音の条件でマッチングできる新機能「本音マッチ」提供開始 本音と建前が引き起こす恋のミスマッチを解消
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
マッチングアプリ「タップル」と東京都江戸川区が「マッチングアプリ利用支援に関する連携協定」を締結
PR TIMES
マッチングアプリ「タップル」と福井県が「恋愛および結婚支援に関する連携協定」を締結
PR TIMES
スペシャルティのコーヒー豆のみを使用した「LAHA COFFEE」スタート
PR TIMES Topics
マッチングアプリ「タップル」が兵庫県姫路市と連携
PR TIMES
婚活情報サービス「オミカレ」と「鳥取県」が出会い促進のための連携協定を締結
PR TIMES
マッチング率60%!鳥取県の結婚支援担当に聞く「行政や自治体における婚活支援の成功事例とは?」【7/25木 14時~オンライン】オミカレ婚活サミット2024開催
PR TIMES
【6大アプリを解説】アプリ恋活お悩み解消Q&A【マッチングアプリ専門家とーまが解説】vol.27
MORE
マッチングアプリ「タップル」市区町村設定機能を公開
PR TIMES
【オミカレ×鳥取県】日本全国から鳥取砂丘に男女100人が集合!リアルとオンラインが融合した革新的な婚活イベントで29組マッチングの大盛況
PR TIMES