無数に存在する銀河同士の衝突はどれくらいの確率で発生する?【図解プレミアム 宇宙の話】

2024.05.23 06:29
100億年単位で見ればよくある現象天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突する―。といっても、これは40億年後の話ではあるのですが、そんなこと信じられないと思われる方も多いのではないでしょうか。そもそも、銀河同士の衝突はどのようにして起こるのでしょうか?銀河というと、星が密集しているような印象がありますが、実は密集度は非常に低いことがわかっています。一方で、銀河と銀河の間隔は意外に近いこともわかっていま…

あわせて読みたい

鉄よりも重い元素が宇宙空間に大量に放出される?想像を絶する「超新星爆発」とは?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
異次元空間に無限にある?別の宇宙がいくつも存在する「マルチバース」とは?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「最後の最後、地球はどう滅びる?」専門家の回答がすさまじく衝撃的だった! - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
【知ってた?】ボノボ特有の、人には「うらやましすぎる」性行動とは? - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
無数の星の集まりである天の川が帯のように見えるのはなぜ?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
宇宙にできた「万里の長城」!?宇宙のグレートウォールってなに?【図解プレミアム 宇宙の話】
ラブすぽ
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
【そうだったのか!】「宇宙の色」は何色か?(ヒント:黒でも青でもない) - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
宇宙の運命を握る「ナゾの物質」ダークマター…最新研究から浮かび上がった「意外な正体」
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【そんなことがあったのか!】地球と月が「同じ1つの星」だった時の大破局とは? - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
【世界の終わり】「宇宙は最後の最後、いったいどうなる?」への衝撃回答 - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
実際のところ、宇宙はどれくらい大きいのか…銀河10万個分を超える「途方もない数字」
現代ビジネス
月面着陸ミッション「アルテミス計画」用ロケットと発射台が“大人レゴ”に登場!これはアガる!
&GP
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
【知ってる?】「ビッグバン以前には何があった?」という謎への答えとは? - 早回し全歴史
ダイヤモンド・オンライン
なんと日本隊だけで「1万7000個」も発見した…!奇跡の1969年に見つかった「大量の隕石」からの新発見と「残念な結果」
現代ビジネス