大学生でも意外と間違える四則演算…あなたは「40−16÷4÷2」を正確に計算できますか?

2024.05.15 06:00
食塩水の濃度や往復の平均速度など、仕事などでちょっとした算数の知識が問われる場面に出くわして、ドキッとしたことはないだろうか。「昔は解けたのに……」、そう思うのに解けない。そんな大人たちは本連載で今一度、算数を基礎から学び直してみてはどうだろう。長年、算数・数学教育に携わってきた桜美林大学名誉教授・芳沢光雄氏の新刊『大人のための算数力講義』(講談社+α新書)より抜粋して、「算数の重要な考え方」をお…

あわせて読みたい

意外と間違える人が多いかも!?「9×4÷0×2」正しく計算できる?
andGIRL
「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
頭の良い子は「単純な計算問題」の解法から違った
東洋経済オンライン
意外と知らない「1/3で割る」の"意味"を納得解説
東洋経済オンライン
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
「ゆとり教育」で教科書から消えた3桁同士の掛け算。「493×738」を筆算するときの考え方
現代ビジネス
10%の食塩水を1000gつくるのに必要な食塩と水の質量は?
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
小学校低学年は算数が得意だった子が、いつの間にか苦手になる「落とし穴」 - 「算数力」は小3までに育てなさい
ダイヤモンド・オンライン
間違えずに解いてほしい・・・「1+(2+4)÷2」正しく計算できる?
andGIRL
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
シンプルな計算なのに答えられない!?「3+0÷5」3秒で解ける?
andGIRL
簡単そうに見えて間違える人が続出!?「5+4×0−3」正しく計算できる?
andGIRL
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
簡単な計算なのに間違える人が多すぎる?「3−2×0」3秒で解ける?
andGIRL
大人が間違えたら恥ずかしい!?「(-4)÷2+5」正しく計算できる?
andGIRL
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
CMでも使われた有名な問題!?「1, 1, 5, 8」を使って10にするには?
andGIRL
意外なミスで不正解が続出!?「2+5-3×0÷8」5秒で解ける?
andGIRL