「大気中のCO2を回収する」世界最大規模の施設がアイスランドにオープン

2024.05.15 11:00
大気中に存在するCO2を回収して石に変える技術で知られるクライムワークス。同社は、アイスランドに世界最大規模の施設「マンモス」をオープンし、操業を開始する。…

あわせて読みたい

MANが「水素エンジン」の大型トラックを2025年に投入! 内燃機関にもゼロ・エミッションの可能性!?
ベストカーWeb
丸紅が銅山開発を「6600億円→800億円」で済ませられた理由、“非鉄商社”のファイナンスの妙技 - クローズアップ商社
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
老舗紙屋×亀田製菓が「紙素材」を協業開発。浮世絵をヒントに米菓の副産物をアップサイクル
PR TIMES
結局、分別しても意味がない?取り残された廃プラスチックのリサイクルに挑んだ軌跡。5月30日「ごみゼロの日」に考える、新しい当たり前となる資源循環とは。
PR TIMES STORY
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
SDGsに積極的に取り組む【ブライトリング】が新たに2つのパートナーシップを締結
WATCHNAVI Salon
大気中のCO2を回収する世界最大の施設、爆誕
ギズモード
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
空気中から二酸化炭素を除去するための世界最大のプラントがアイスランドで稼働開始
Business Insider Japan
【予告】みどりをつなぐヒト #86【大気中からCO2を集めるナノフィルム】九州大学 藤川茂紀
テレビ東京[YouTube公式]
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
みどりをつなぐヒト#86 大気中からCO2を集めるナノフィルム 九州大学 藤川茂紀
テレビ東京[YouTube公式]
【CASETiFY】Re/BiRTHへの道のり 84トンの不要なスマホケースに新たな命を吹き込むリサイクルプログラム 「Re/CASETiFY」
PR TIMES
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
アサヒ飲料と東急コミュニティー 「CO2を食べる自販機」の設置先紹介・斡旋に関する業務提携契約を締結
PR TIMES
LIONが提唱する“すすぎ1回”のエコ習慣「Choose one Project」 節水・節電・CO2削減に
ELEMINIST
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
環境月間に持続可能な社会の実現を考えるSDGs体験を「君は地球を救えるか!?減CO2ナゾトキ大作戦!」プレミアム・アウトレット初開催/施設内ライトダウンや、衣料品回収キャンペーンなど多彩な取り組み
PR TIMES
ライオンが「すすぎ1回」と衣類のロングライフ化を提唱する取り組み開始
アドタイ