【イベント開催報告】感動こども食堂×「てぽた」コラボ企画『にほんちゃをたのしむ』が開催されました

2024.05.14 18:01
一般社団法人感動こども協会
一般社団法人 感動こども協会(所在地:東京都新宿区、代表理事:野中 知明、以下、当協会)の正会員である感動こども食堂「ビストロアジル蒲田店」は、2024年4月27日(土曜日)に、うつわとお茶を販売する通販サイト「てぽた」(https://tepota.com/jp/)とのコラボレーション企画『にほんちゃをたのしむ』を開催しました。
当日は、20名のこどもたちと8名のボランティアが参加し、大盛況のイベントとなりました。
イベントの概要と目的


当協会では、こどもたちに料理の作り方やマナーを学ぶ機会を提供するとともに、リアルな社会体験を得られることを目指し、賛助会員や協賛企業とのコラボレーションイベントを定期的に開催しています。
『にほんちゃをたのしむ』は、「てぽた」を運営する松尾ななこさんと共に、こどもたちが日本茶の美味しい淹れ方を学び、お茶の葉を使った料理作りを体験するイベントです。また、こどもたちが作った料理を大人へ販売する「商い体験」も行います。

イベント開催当日の様子
レクレーションは日本茶のクイズです 企画はてぽた松尾ななこさん
こどもたちが自分で作った料理を盛りつけします
準備ができたらみんなでいただきます!
今回はお茶の葉を使ったジェノベーゼソースを作りました 自分で作った料理は美味しい 
お茶の美味しい淹れ方を真剣に学んでいます
イベント後は自分たちで片付け&お掃除タイムです
イベント恒例「商い体験」自分で作った料理を大人に販売して「感動こどもマネー」を獲得します
*疑似通貨です
イベントの〆はお楽しみ「感動こどもマネー」で景品と交換します

ボランティア参加の皆様
てぽた代表の松尾ななこさんとボランティアの皆さんです。
イベントには、多くの方々にボランティアとしてご参加いただきました。当協会のイベントは、「大人も楽しめる」ことを目指しており、当日は参加者がこどもたちと一緒になってにほんちゃを楽しんでいただきました。

ボランティア参加企業(順不同)
・てぽた イベント協賛
・株式会社ホスピタリティ&グローイング・ジャパン 企業協賛
・BCホールディングス株式会社 企業協賛

今後の展望


当協会では、今後もさまざまな企業や団体との連携を強化し、イベントの企画・運営を通じて、こどもたちが成長する上で欠かせない社会体験ができる場の提供を積極的にサポートしていきます。また、「感動こども食堂」と「スマイルこども食堂」への寄付金や物資の提供を通じて、未来の社会を担うこどもたちがより良い未来に向けて成長できるよう、さらなる努力を続けてまいります。

てぽたについて


てぽたは、うつわとお茶を通して、日常を丁寧に豊かに味わいたいという思いから生まれた通販サイトです。
心から良いと思えるものを選び、お客様にお届けしています。
ホームページ:
一般社団法人感動こども協会とは


感動こども協会は、「感動こども食堂」「スマイルこども食堂」の開設支援と運営サポートを行う団体です。
こどもたちが「おなかいっぱい」になり、人との交流を通じて成長し、将来に必要な社会生活力を身につけられるよう、積極的に支援しています。当協会は、彼らに現実の社会で直面する様々な状況に触れ、成長する機会を提供し、未来に自信と希望を持って歩んでいけるようなコミュニティを築いていきます。

ご支援・ご寄付について


ご寄付いただいた資金は、こどもたちのより良い未来を築くために使用されます。
本や文具、食事などの供給だけでなく、こどもたちがリアルな社会体験をするためのイベント費用にも活用されます。
こうした取り組みを通じて、彼らの学びや成長をサポートし、未来に向けて羽ばたくこどもたちを応援しています。

感動こども協会 支援方法


ご支援・ご寄付については下記URLよりご確認ください。
概要


社団法人名称:一般社団法人 感動こども協会
所在地:東京都新宿区西新宿1丁目24番1号 エステック情報ビル18F・19F(受付)
ホームページ:
電話番号:03-6279-4955
FAX番号:03-6279-4931
代表理事:野中 知明

協力会社
協賛会社
お問い合わせ先


一般社団法人感動こども協会(担当:桑木)
MAIL: contact@kando-kodomo.org
TEL:03-6279-4955
URL:

あわせて読みたい

【5/17(金)~21(火)】有明アリーナで開催される「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」へ出展
PR TIMES
【特定技能】第1回試験では17社のサポート実績!特定技能2号の試験申込み代行サービスを6月27日より開始
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
こどもも大人も夢中になれる!ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARK公式ダンス『むちゅう!ダンス』公開!
PR TIMES
運用機関と上場企業をつなぎESG投資を促進するSFP-ESS|ESG情報の大動脈となる社会インフラへの成長をめざすプロジェクトストーリー
PR TIMES STORY
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
【イベント開催レポート】こどもたちで『じゃがいものニョッキづくり体験』感動こども食堂「ビストロアジル蒲田店」にて開催
PR TIMES
スマイルこども食堂「府中餃子バル あわ屋店」オープン<府中駅徒歩5分>飲食店併設型のこども食堂として毎日開催中
PR TIMES
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
【代々木・町田】アフリカカルチャーを体験できる「アフリカヘリテイジフェスティバル」&世界のグルメを堪能できる「国際交流フードフェア」を4年ぶりに開催!
PR TIMES
【東京都 代々木・町田】アフリカを体験!「アフリカヘリテイジフェスティバル」「国際交流フードフェア」開催
STRAIGHT PRESS
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
【石川県輪島市】食料の配布やゲーム大会も実施!むすびえが「能登半島地震支援イベント」を開催
STRAIGHT PRESS
こども家庭庁が掲げる「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【長野県泰阜村】こどもたちの自由を支援!「信州こども山賊キャンプ」が青年ボランティア200名を募集
STRAIGHT PRESS
読み聞かせの“声のぬくもり”で子どもの生きる力を育む 絵本プロフェッショナル協会。設立1周年までの活動を振り返りながら、実現したい子どもたちの未来を語る。
PR TIMES STORY
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
【福岡県福岡市】地域に根付き愛される場所に。コミュニティ・カフェ「はらの木」がオープン
STRAIGHT PRESS
アシストスーツが災害復旧の未来を切り拓く「SusHi Tech Tokyo 2024 ショーケースプログラム」へ出展
PR TIMES