中古物件専門の検索サイト「sumnara」が新しい中古不動産売買のマッチングサービスをリリース。売主自ら買い手を検索しオファーできる

2024.05.14 16:00
株式会社groove agent
買い手が希望条件を発信し売主が検索。もっと気軽でスムーズな不動産売却活動へ
不動産仲介・リノベーション設計・工事をワンストップで手掛ける株式会社groove agent(本社:東京都港区、代表取締役:鰭沼悟)が運営する中古物件のみを専門で扱う検索サイト「sumnara」(以下スムナラ)は、2024年2月15日(木)より、買主の希望条件と売主のマッチングをサポートするサービスの提供を開始しました。
買主が希望条件を投稿し、売主自ら条件の合う買主にアプローチすることで、不動産売却活動をよりスムーズにし、中古不動産市場の活性化に貢献して参ります。サービスは一都三県の中古マンションを対象とし、対象エリアを順次拡大予定です。
開発背景
■よりスムーズで身近な中古不動産売買を目指して
住宅ストック数の増加や新築住宅の供給数減等により、中古住宅市場は今後さらなる活性化が見込まれます。自宅や所有物件の売却ニーズが高まる一方で、既存の中古住宅市場は「買い手が探す、売主が待つ」という買い手主体のプラットフォームが中心です。

中古物件の供給増加に伴い、従来の不動産ポータルサイトでは売主・買主双方に次のような課題が生じています。
売主:条件や最寄駅の知名度によって、他の物件に売り出し情報が埋もれてしまう/買主のアクションを待つしかない
買主:膨大な情報から自分の条件に合う物件を厳選するための手間と時間がかかる

これらの課題解決のため、中古物件専門サイト「sumnara」は「買主の希望条件」が投稿できるマッチングサービスを開始いたしました。従来の不動産ポータルサイトとは異なり、売主が自ら購入希望者を条件検索し、持ち家を提案することができます。

本サービスの提供により、不動産売却活動をよりスムーズで豊かな経験にし、中古住宅市場の活性化に貢献して参ります。

■中古市場の活性化は持続可能な社会にも貢献
既存住宅を生かし再生させることは、新たな建設にかかるエネルギー消費を抑えることができ、持続可能な社会への貢献にもなります。

中古住宅を活用するリノベーションは、環境への負担が少ないことも大きな特徴です。
例えば、CO2排出量は建替工事に比べて33分の1とわずか。廃棄物の発生も22分の1で済み、資源の節約に直結します。(出典:一般社団法人リノベーション協議会)

サービスの仕組み
sumnaraのマッチングサービスでは、「買いたい人の希望条件」を売主側に発信します。

売主は条件の合う買主を直接探し、持ち家を提案します。提案を希望する売主には不動産売却のプロであるsumnaraのエージェントが担当につき、マッチングはもちろん実際の売買契約までサポートいたします。
買主は「投稿して待つだけ」で、検索では辿り着けない好条件の物件に出会えるオプションツールとして。売主は、希望条件が近しい人に物件を提案することで、成約確度の高いスムーズな不動産売却を実現します。

サービス概要について
▶︎サービス特徴

・家を買いたい人のリアルな「希望条件」を可視化する投稿型のマッチングサービス
・希望条件には予算や広さなどの一般的な項目に加え、購入時期、リノベ希望度(全面か部分か)、最も優先する条件やこだわりの程度等、詳細が入力できる
・売主は不動産のプロによる売却相談やマッチング支援が受けられる

▶︎利用者のメリット

「家を売りたい人」のメリット

・机上予測ではない、リアルな買い手ニーズを元に売却検討できる
・買い手が「こだわらない」条件も分かるため幅広い検討者に提案できる
・購入時期や入居時期など、ニーズが合う人へ直接提案できるため、スピード売却も
・リノベーション前提で間取りや築年数、内装を気にしない購入検討者が多く、中古物件の売却がよりスムーズに
・所有物件の情報を不特定多数に公開せずに売却検討できる

「家を買いたい人」のメリット

・気軽に投稿して待つだけで自分に合う物件情報が取得できる
・一般の不動産検索サイトでは辿り着けない好条件な物件や、売却検討中のユーザーから未公開物件の提案が受けられる可能性も

サービスの流れ
売主は条件検索後、簡単なフォーム入力だけで持ち家の提案ができます。買主は会員登録後、希望条件を投稿して待つだけ。売主とマッチングすると、提案通知メールが届きます。sumnaraスタッフがマッチング支援を行い、買主向けに内見のご案内をいたします。

実際に売却活動に移行した際の不動産取引実務は、sumnaraの不動産専門職が責任を持ってサポートいたします。「sumnara(読み:スムナラ)」について
WEBサイトURL:
運営元:株式会社groove agent
※本リリース内容を掲載いただく際は、sumnaraWEBサイト(
)の明記をお願いいたします。

株式会社groove agentについて
2011年より中古住宅購入とリノベーションのワンストップサービスをスタート。
「大人を自由にすること」を目的に、住宅ローンや間取りにとらわれることのない「小さいリスクで家を買う方法」セミナーを無料開講し、物件探しから住宅ローン、リノベーションの設計・施工・アフターフォローまで、中古住宅購入とリノベーションの一連の流れをワンストップでサポートしています。
2021年、リフォーム・リノベーションしやすい物件を集めた中古物件専門の検索サイト【sumnara(スムナラ)】をリリース。

受賞実績
*Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
*Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
*Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
*SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019 受賞
*Renovation of the year 2018 最優秀賞受賞(1000万円以上部門)
*Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞

会社概要
会社名:株式会社groove agent
代表取締役:鰭沼 悟(えびぬまさとる)
設立:2011年11月11日
所在地:東京都港区北青山2丁目12−42
事業内容:不動産仲介、リノベーション設計・施工
コーポレートサイトURL:
ゼロリノベ本店URL:
ゼロリノベ駒込店URL:

あわせて読みたい

東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅徒歩6分『藤和白金台コープ』
PR TIMES
損をしない人だけが知っている「いい住宅を購入をするため」の1つの考え方 - 本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「BIZ Livness(ビズ リブネス)」本格始動(ニュースレター)
PR TIMES
【FPに聞く】貯蓄がいくらあればマイホームが買える? 家を買うためのお金の疑問を解決! 戸建てとマンションどっちを買えばいい?
InRed web
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
ゼロリノベ、アジア最大級のLGBTQ+関連イベント「東京レインボープライド2024」に出展
PR TIMES
ゼロリノベ、この先10年の住宅購入を変えるコンセプトムービーを発表
PR TIMES
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
【家を買うなら必須】住宅購入で絶対に知っておくべき「損をしないため」の最後の砦 - 本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法
ダイヤモンド・オンライン
高騰するマンション市場に賢い選択肢 「マンションカルテ」でリノベーションをもっと身近に
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
マイホーム探し「中古戸建て」を見るポイント4つ
東洋経済オンライン
家の売却検討者と仲介・買取エージェントのマッチングサイト『TAQSIE(タクシエ)』、『買取サービス』に中部エリアを追加拡大
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
損をしない人が最初に必ず見ている「中古マンション」の1つのチェックポイントとは - 本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法
ダイヤモンド・オンライン
業界初*、DXとリアルを融合したサービス「REACH」ベータ版のメンバーを募集開始
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
中国の住宅価格「全土で下げ足が加速」の底無し沼
東洋経済オンライン
「未公開物件」の甘い言葉には要注意! 知らないと悪循環にハマってしまう住宅購入の2つのポイント - 本当に家を買っても大丈夫か?と思ったら読む 住宅購入の思考法
ダイヤモンド・オンライン