記録的「円安」で家計にダメージも! クルマ関連にはどんな影響があるのか?

2024.05.13 13:00
この記事をまとめると
◾️円安が進行している
◾️国産自動車メーカーには円安が利益に繋がるケースがある
◾️一般ユーザーにとっては新車価格やエネルギー代の向上など、円安は痛手となることが多い
国内自動車メーカーにとっての円安のメリットとは
  1ドル160円が当たり前のような時代に入った。日銀が為替介入したとかしないとか、連日大きなニュースになっている。そんなドル円レートで、多くの人が感じるのは海外旅行時のデメリットだ。ハワイのマクドナルドでビッグマックなどを何気なく買って、払ったドルを円換算してみたらなんと3000円を超えていたとか、ニューヨーク・マンハッタンのホテルで1泊5万円以下で部屋をみつけるのが大変になったとか……。
  また、日本国内での日常生活では、スーパーマーケットでの買い物でオリーブオイルが急騰したほか、多くの商品の値上げが目立つ。スーパーマーケットの仕入れ価格に原材料価格と物流コストの上昇による影響が出ているのだ。
  こうした円安のデメリットは、海外からの日本への観光客にとってはメリットとなり、インバウンド需要がコロナ禍以降に急上昇している状況だ。
  一方、自動車メーカーの立場では、円安はメリットとデメリットが併存している。
  メリットは、当初設定していたドル円レートに比べて円安の幅が大きいことで、結果的に営業利益に対してプラス要因となり、決算内容としても上々で、自動車大手の春闘では賃上げに対して満額回答が相次いだ。
  ところが、原材料費や物流コストについては、スーパーマーケットの仕入れと同じように自動車メーカーにとっても円安はマイナス要因となる。とくに、自動車部品メーカーにとってはこれらマイナス要因が経営への影響が大きく、賃上げに対して厳しい対応をせざるを得ない場合もみられる状況だ。
  その上で、自動車メーカーとしては、円安によるプラスとマイナスの両面をバランスさせる必要がある。その結果、新車価格上昇の流れになっている。
  また、ガソリン代や、EVやプラグインハイブリッドで使う電気代など、エネルギーのコストについても、昨今の円安によって上昇基調にある。このように一般の自動車ユーザーの視点では、円安で新車が高くなったり、クルマの維持費が高くなる傾向があることはけっして喜ばしいことではない。
  1ドル90円のような円高で、アメリカなどで販売されている日系現地モデルを逆輸入するメリットがあった時代に再び戻ることは当面は難しいだろう。
  いずれにしても、新車にしろ中古車にしろ普段の生活のなかでは高額商品であるクルマについて、ドルに対する円高・円安という為替変動は、一般ユーザーにとって大きな影響が及ぶということだ。スズキの鈴木 修相談役は社長・会長時代、記者から円安や円高の状況についてコメントを求められると、よく「為替は水物(みずもの)」と答えていたことを思い出す。

あわせて読みたい

日銀「次の利上げ」を左右する4大ポイント、米利下げ後ずれなら“前倒し7月”利上げも - 金利復活
ダイヤモンド・オンライン
日本株の絶好調は続かないと見る「2つの理由」
東洋経済オンライン
おしゃれしながら本格むくみケアができる着圧ソックスに新色登場!
PR TIMES Topics
株式会社MUSIN、一部取り扱い製品の価格改定のご案内
PR TIMES
日経平均が4万円になっても、生活が苦しくなっていく…それはなぜ?「ヤバい円安」が庶民の暮らしを直撃する「納得の理由」
現代ビジネス
白砂糖不使用の自家製シロップ使用のヴィーガンかき氷3種を夏季限定メニュー登場
PR TIMES Topics
「異次元緩和」の反動はこれからが本番…1ドル=200円の衝撃に備えよ!「ヤバすぎる円安」が止まらない「残念な理由」
現代ビジネス
今や歴史的な円安~ビッグマックやBIS実質実効レートで見てわかった円の購買力が1ドル360円時代を下回る「危機的」な状況
現代ビジネス
暮らしや用途に合わせてさらに選びやすく!燃焼時間が短いショートサイズを新たにリリース
PR TIMES Topics
【マンガ】「1ドル360円の時代に比べたら十分に円高」→こんな円安擁護論が“的外れ”なワケ - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
故安倍首相の発言が波紋…結局、円安は今の日本に「メリット」をもたらすのか?
現代ビジネス
カヌレの形をした可愛いシュークリーム「カヌレドシュー」そごう広島店催事にて期間限定販売
PR TIMES Topics
「超円安」終わらない日本が映し出す"暗い未来"
東洋経済オンライン
企業の想定為替レートは平均1ドル140.88円、前年より13円27銭の円安想定
ITmedia ビジネスオンライン
「超円安」で打撃、ニトリ、100円ショップの逆境
東洋経済オンライン
「利上げすると住宅ローン金利が~」と騒いではいけない…パックン&エミンが利上げは必須と口を揃える理由
PRESIDENT Online
円キャリー取引「魅力度」はリーマンショック前並みの高水準、年後半の円高転換も緩やかに - 政策・マーケットラボ
ダイヤモンド・オンライン
超絶決算のトヨタ社員ですら、賃金は“実質ダウン”!「値上げが浸透すれば、いずれ賃上げ」は大ウソだった…社員への負担で成り立つ「大企業最高益」の正体
現代ビジネス