「大学無償化」への批判が的を射ていない真実

2024.05.08 15:00
「金と運次第の自己責任社会を変えたい」。そう語るのは、財政学者の井手英策氏です。

井手氏は教育費や医療費、介護費、障害者福祉といった「ベーシックサービス」を、無料で誰もが受けられる社会の実現を提言しています。

本記事では大学教育無償化を手がかりに、誰もが安心して暮らせる社会作りについて考えます(井手氏の著書『ベーシックサービス:「貯蓄ゼロでも不安ゼロ」の社会』から一部を抜粋、再編集しました)。…

あわせて読みたい

話題の学問「SEXOLOGY(セクソロジー)」とは? #なんでないのプロジェクト福田和子さんに聞いてみた!〈インタビュー前編〉
yoi
米大学でパレスチナ連帯活動続く
AFPBB News オススメ
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
「運」で未来が決まる理不尽な社会に怒っていい
東洋経済オンライン
お金ではなく「サービスを配る」がなぜいいのか
東洋経済オンライン
【横浜桜木町ワシントンホテル】ご宿泊者限定でオリジナルデザイン「バナナペーパーはがき」を配布
PR TIMES Topics
「実は増税が正解...?」 慶応大教授が訴える「増税」がもたらす意外すぎる効果
現代ビジネス
伝説のバンドに東大生の私が学んだ「生きる価値」
東洋経済オンライン
【PAPABUBBLE】キャンディチャームカプセルトイに新作のフルーツ柄ラバーキーホルダーが登場
PR TIMES Topics
ダウン症児を虐待、私の愚行から考える偏見の真因
東洋経済オンライン
授業サボる学生だった私が教授になって思うこと
東洋経済オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
沈む日本、いま必要なのは「団塊ジュニアの反抗」だ
東洋経済オンライン
娘が流すSnow Manに私が「日本の未来」感じた訳
東洋経済オンライン
不登校「数を減らす意味ない」慶大教授が語る根拠
東洋経済オンライン
脳出血で倒れた30代男性、自ら死を願った驚愕理由
東洋経済オンライン
何でもあり、小田原のバチカンが示す国の新しい形
東洋経済オンライン
「親が宿題を代行」を先生が怒らなかった納得理由
東洋経済オンライン