65歳以降も学び続け元気な人と学ばない人の差

2024.04.24 19:00
日本で年金を受け取れるようになる年齢は原則として65歳。ここから事実上の「老後」が始まると言っても過言ではないでしょう。シニアになると身体のさまざまな部分が衰えてきますが、知的能力が低下して新しいことを学べなくなるかというと決してそんなこともありません。

「シニアにとって勉強の妨げになりうるのは、記憶力よりも好奇心の低下です」

こう話すのは、経済学者として日本経済を観測し続け、大ベストセラー『…

あわせて読みたい

夜に勉強をさせるのはNG! 「勉強好きな子ども」に育てるたった1つの方法
with online
認知症になりやすい人の「夜」のワースト習慣 - 1分間瞬読ドリル
ダイヤモンド・オンライン
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
【まんがで解決!】認知症になりやすい人のヤバい生活習慣 - 1分間瞬読ドリル
ダイヤモンド・オンライン
【まんがで解決!】認知症になりやすい人の「夜」のワースト習慣 - 1分間瞬読ドリル
ダイヤモンド・オンライン
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna
「歳をとれば脳の働きは弱まる」と思う人の大誤解
東洋経済オンライン
定年退職後に学んだほうがいい学問…高齢者のリスキリングで失敗する人しない人の「決定的な差」
現代ビジネス
新TVCM「アニメとススメ!」篇放送開始
antenna
組織に頼って働き続けるのは限界がある…定年後に「働き続けられる人」が押さえている要点
現代ビジネス
「仕事以外の勉強」をしなかった人は、定年後に老け込む…83歳元気バリバリの経済学者が考える「勉強」の重要性
PRESIDENT Online
『「超」整理法』シリーズで知られる野口悠紀雄が、シニアになったら文章は「音声入力」で書くことを薦める理由
集英社オンライン
【まんがで解決!】認知症になりやすい人の行動習慣ワースト5 - 1分間瞬読ドリル
ダイヤモンド・オンライン
ChatGPT時代に「学校はもういらない」の“大きな落とし穴”…! ChatGPT時代に「絶対になくならないもの」の“意外な現実”
現代ビジネス
「ChatGPTで翻訳できるから英語の勉強は必要ない」残念な勘違いをする人が根本的に理解していない2つのこと
PRESIDENT Online
意外と知らない、「勉強ができる人」と「勉強ができな人」大きな違い
現代ビジネス
定年後の生活を「満足度100%」にできる人と「不満100%」になる人の違いは、意外なところにあった
現代ビジネス