かつてF1参戦やスーパーカーメーカーで知られたヴェンチュリー! いまは最先端EVベンダーとして元気そのものだった

2024.04.01 17:30
この記事をまとめると
■F1のイメージが強いフランスの自動車メーカー「ベンチュリー」
■現在でも存在しており自動車以外のモビリティ事業を手がけていた
■モータースポーツではフォーミュラEに初年度から参戦して最先端の企業に成長していた
スポーツカーメーカーとして自動車業界に参入したベンチュリー
  ベンチュリーという名を聞くと、思い出すものは人それぞれでしょう。片山右京選手が乗ったF1やMVSベンチュリーなんてミッドシップスポーツカー、あるいはベンチュリー管など多岐にわたるかと思いますが、いずれも正解。また、情報に明るい方ならシトロエン・ベルランゴのEVや南極探検向け極地探査EVも「ベンチュリーでしょ!」と膝を打つのかもしれません。
  今回は、そんなベンチュリーの今昔についてご紹介しましょう。
  そもそもMVSベンチュリーは、1985年にフランスで生まれたスポーツカーメーカー。クロード・ポワローとジェラール・ゴッドフロアという自動車パーツメーカーのエンジニアだったふたりによって興されました。ちなみに、このふたりが在籍していたユーリエは、スポーツカー選手権などで走ったプジョーのスポンサーを務めていましたね。
「ポルシェやフェラーリに対抗できるフランス車を!」と熱い想いで作った最初のモデルこそMVSベンチュリーで、1987年には日本にも輸入されたのでご存じの方も少なくないでしょう。PRV製(プジョー/ルノー/ボルボ共同制作)2.5リッターV6エンジン(210馬力)をミッドに縦置き、鋼板バスタブシャシーに前後ダブルウイッシュボーンサス、そしてFRP成型ボディという小規模生産スポーツカーのデフォルトかのような成り立ちです。
  ただし、設計思想というか、スポーツカーとして仕上げる際には、かのジャン・ロンドーが加わったことで侮りがたい走行性能を発揮していたのです。
  なお、ロンドーは1980年に自らの名を冠したスポーツカーで史上唯ひとりのル・マン24時間レース優勝者という強者です。
  ベンチュリーはその後もアップデートを繰り返し、ベンチュリー260になると排気量を2.8リッターに拡大(260馬力)、また1994年にはフルモデルチェンジといえるほど変貌したアトランティーク300へと昇華していきました。
  最終的にはPSAグループ製のDOHCツインターボ(310馬力)に変更され、アトランティーク300ビターボを名乗ったものの、このときは横置きへの変更を余儀なくされていました。
  残念ながらMVSベンチュリーは売り上げ不振で、このモデルを最後に経営陣が刷新されてしまいました。が、1992年にはF1チームのラルースを買収し、右京選手でもってエントリーするというステージチェンジを果たしています。さしたる成績ではなかったかもしれませんが、我々日本人が声をからして応援していたこと、昨日のことのように思い出せるのではないでしょうか。
3代目オーナーは単なる御曹司ではなくかなりのやり手
  次いで2001年になると、ベンチュリーはモナコの大富豪、ギルド・パランカ・パストールなる人物によって買収され、冒頭のようなEVや南極冒険に手を広げることに。このパストールさんはなかなかの人物で、1967年にモナコで生まれるとフランスで法律、イタリアで経済学、米国ケンブリッジのマサチューセッツ工科大学で不動産建設を学んだという文字どおりの御曹司。
  ですが、1985年から1999年までレーシングドライバーとして活躍し、1995年にはブガッティEB112で氷上速度記録を樹立。最高速度は315km/h、平均速度は296km/hといいますからお坊ちゃんといい捨てられる人物ではありませんね。
  ベンチュリーを買収後も、水素燃料電池を搭載した速度記録車「VBB」なるマシンを開発し、2016年には最高出力2200kW(2950馬力)の最新鋭の電動バージョンであるVBB-3が、FIA公認の549km/h(341mph)という世界新記録を樹立するなど、イノベーティブな活動に余念がないようです。
  また、古のベンチュリーに敬意を表したか、数々のEVコンセプトカーも魅力的なものが少なくありません。
  たとえば、2004年に発表されたFETISHはベンチュリーで独自開発したリチウムイオンポリマー電池を搭載した2シーターのオープンモデルで最高出力220kW(300馬力)、0-100km/hが4秒、航続距離340kmを実現しています。
  そのほか、ミシュランと共同開発した全輪駆動EV(各輪にモーター装備)VOLAGEや、太陽光と風力発電双方に対応した都市型自立走行車ECLECTICなどなど、単なる金満メーカーとは思えない行動力、開発姿勢を見せつけているのです。
  そして、ベンチュリーはフォーミュラEへ最初にエントリーしたチームでもあります。2022年には8勝をあげ、2021-2022シリーズでコンストラクターチャンピオンシップ2位という快挙を達成。これにはパストール氏も大喜びに違いありません。
  シトロエンのEVや極地探検EVも楽しそうですが、やっぱりベンチュリーにはスポーツカーやレースの面影を失ってほしくはありませんからね。
  コンベンショナルなスポーツカーメーカーから、いまでは最先端をいくEVベンダーとなっているベンチュリー、彼らの動向はこれからも目が離せそうにありません。

あわせて読みたい

六本木ヒルズにサーキット出現!?  日産が挑むフォーミュラEのスペシャルイベントが開催
ドライバーWeb
北極から南極まで日産アリアの大冒険! 中身ほぼノーマルで3万キロ以上を走破
WEB CARTOP
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
ポルシェも恐れたプジョーの存在!! 205GTIの1.6Lエンジンが気持ちいい! ファンの多さに納得のデキ
ベストカーWeb
16気筒、18気筒、H型、U型もあるよ!!! このエンジンどうなってるの!?? 世界の変わり種エンジン大研究
ベストカーWeb
新TVCM「アニメとススメ!」篇放送開始
antenna
惚れ惚れとするスタイリングに、“ネットゥーノ・エンジン”を搭載!マセラティ「グラントゥーリズモ」で再認識したエンジン車の魅力
&GP
やっぱりルノーは面白れ〜! F1由来の技術を詰め込んだバカッ速シティコミューターが凄すぎて笑う
WEB CARTOP
白井屋ホテルから母の日限定”クッキー缶” 「ラ フェット デ メール」登場
PR TIMES Topics
元インディカードライバーの「桃田健史」が、日本初開催の「フォーミュラE」の現場で感じたこと
CARSMEET WEB
レーシングマシンが東京の街を爆走! フォーミュラEがやって来る!
GOETHE
焙煎所移転を機に併設されたSingle O Ryogoku Caféをグランドオープン
PR TIMES Topics
4人で300km/hオーバーの世界をオープンで堪能できるって心底贅沢! 「稲妻」の名をもつマセラティ・グランカブリオが開く新境地
WEB CARTOP
想像以上に面白い!EVのF1とも呼ばれる「フォーミュラE」は近い将来の量産EVを見据えた戦いでもあるのかもしれない
&GP
哺乳びんのプラスチック素材を再利用したジュエルリング「stone ring (baby bottle version)」販売
PR TIMES Topics
東京で開催中のフォーミュラEの秘密に迫る! 日産チームのテントに潜入した
WEB CARTOP
第47回:都庁の担当者を質問攻め! フォーミュラEができたんだから公道F1グランプリできませんか?[小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ]
webCG
"木育"で自然の素朴さと温かさを感じ創造力が鍛えられる2in1木製三輪車 発売
PR TIMES Topics
最高速は400km/hオーバー! マクラーレンの怪物GT「スピードテール」の正体とは
WEB CARTOP
歴史的瞬間に立ち会えるかも!! 全長約2.5kmなのにコーナーは20も!! 東京初開催のフォーミュラE波乱の予感!?
ベストカーWeb