「フェムテックブームをきっかけに、女性の健康課題について話し合ってみた」前編【宋 美玄先生(産婦人科医)×梅津和佳奈さん(fermata株式会社)×小林利行さん(『Get Navi』編集長)鼎談】

2024.03.29 21:00
宋 美玄そん   みひょん先生(産婦人科専門医・医学博士・性科学者)セクシュアル・ヘルス(性の健康)の推進を図る、日本性科学学会会員。2010年に発売した『女医が教える 本当に気持ちのいいセックス』(ブックマン社刊)は100万部を超えるベストセラーに。現在、東京・丸の内にある「丸の内の森レディースクリニック」で診療に携わるかたわら多数のメディアに出演。医師・女性の立場から性と⽣殖に関する健康と権利…

あわせて読みたい

【mederi】全国の小中学校向け性教育の出張授業『mederi for school』の希望校を積極募集スタート
PR TIMES
【伊藤千晃のフェムケアライフ vol.2 PMS】症状を知ることやサプリメントを摂ることで、自分に優しくなれる
yoi
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
「キツくて当たり前なんだと」生理前の不調に病名があったとは…意外と知らない「PMS」との出合い【作者に訊く】
Walkerplus
ルナドクター株式会社が、令和5年度女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業支援対象事業に採択!
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「フェムテック」とは?そもそもどういう意味?? 簡単に教えて!〈フェムテックQ&A①〉
yoi
女性の心身の「悩み」や「痛み」が可視化されていく…フェムテック市場の“今”から目が離せない
現代ビジネス
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
ポーラ主催・女性ならではの健康課題を考える合同参加型プロジェクト「タブーを自由にラボ」第2弾 日本女子体育大学と共同で、大学生を対象に開催
PR TIMES
「フェムテック」って、具体的にはどんなもののこと?〈フェムテックQ&A②〉
yoi
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
【フェムテックQ&Aまとめ】基礎知識から製品知識、避妊や更年期まで素朴な疑問に専門家が回答!
yoi
生理のときに頼れるフェムテックアイテム、「吸水ショーツ」。上手な選び方はある?〈フェムテックQ&A③〉
yoi
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
【女性必見】 婦人科で相談できることって? あのデリケートな悩みも安心して解決!
InRed web
【#3 世界25か国の生理事情を徹底取材!タブーな話題?使っている生理用品は?】| テレ東フェムテック委員会
テレビ東京[YouTube公式]
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
株式会社asai、経血から健康状態を把握する実証実験を山梨県で開始
PR TIMES
「こんなにつらいの!?」 フェムテックの理解を深める“生理痛体験を通した想い合い研修”が話題
MonoMaxWEB