“外性”を中に作る──石上純也が設計した中国山東省の「水の美術館」

2024.03.29 19:30
全長、約1キロメートル。人工湖に浮遊するかのように建てられた美術館は、柔らかく有機的で、まるで水と一体化しているようだ。コンセプトは、“外性を建物の中に作る”。建築家・石上純也が考える、今あるべき建築の姿とは?…

あわせて読みたい

アカデミー賞®大本命! 映画『ブルータリスト』は建築、デザイン的にも注目の一作です。
Casa BRUTUS
【新潟県上越市】建築家・渡邊洋治氏の傑作「斜めの家」の宿泊体験予約受付中!ガイド付き内覧会も
STRAIGHT PRESS
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【全国】桜と建築のコラボレーションが美しいスポット20
ELLE DECOR
ル・コルビュジエ設計住宅がただ今売りに出ています!
Casa BRUTUS
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
PR TIMES
安藤忠雄とフランソワ・ピノーが完成させたパリの美術館〈ブルス・ドゥ・コメルス〉建物の元の用途は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【開催決定!】5月28日(水)神本豊秋氏トークイベント『再生建築の可能性~壊す「更新の文化」から残す「再生の文化」へ~』
PR TIMES
「アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術ー若冲からウォーホル、リヒターへー」(鳥取県立美術館)開幕レポート
美術手帖
注目の建築家ユニット・KASAの個展が開催。身体から空間、環境へ。絵と言葉で広がるイマジネーション。
Casa BRUTUS
国立新美術館・リビング・モダニティ展へ特別協力
PR TIMES
安藤忠雄の現在の事務所は自身が設計・改修した建築ですが、もとは何だった?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
美術館建築を取り上げる企画展。「美術館建築 ― アートと建築が包み合うとき」が茅ヶ崎市美術館で開催
美術手帖
《建築家・安藤忠雄》光と水のギャラリー|四国村ミウゼアム×アーティスト
Discover Japan
【東京都庭園美術館】展覧会「建物公開2025 時を紡ぐ館」開催のご案内
ラブすぽ