便器のふち裏に潜む「見えない尿石」を力をかけずに“するんと落とす”方法【知って得する掃除術】

2024.03.05 21:03
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。トイレのふち裏は、掃除しようにもブラシが届かないため、なかなか手が回らない場所のひとつ。ここでは、そんな便器のふち裏に潜む「尿石をごっそり落とす掃除術」をご紹介します。使うのは、ダイソーの「クエン酸すき間スティック」尿石に効くクリーナーと言えば、クエン酸が代表的。アルカリ性の尿石には、真逆の酸性洗剤を使うと汚れが浮き、簡単に落とせます。そして…

あわせて読みたい

中性洗剤は使わない。「キッチンシンク」を毎日お手入れできる“意外な掃除術”「ズボラでも続く!」
saitaPULS
「電気ケトル」の意外と知らないお手入れ方法→「放置でOK」「掃除面倒だと思ってた…」
saitaPULS
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
1日に何回も触れる“皮脂だらけ”の隠れ汚れスポット3選→「盲点だった…」「菌が溜まりやすい」
saitaPULS
「ウタマロクリーナー」を使っても落ちない“3つの汚れ”「間違って使ってた…」「気を付けます」
saitaPULS
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「トイレの便器」が黒ずんでいる人がしがちな“3つのNG”→「無意識にしてた…」「もうやめよう」
saitaPULS
「便座の裏がキレイな人」がやっている簡単習慣→「清潔感アップ!」「頑固な尿石になる前に…!」
saitaPULS
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「便器の汚れ」を“こすらず”スルンと落とす掃除ワザ→「トイレブラシ不要!」「ラクなのにキレイになる」
saitaPULS
「キッチンハイター」のうっかりやりがちな“3つのNG”「危険だからやめて」「故障につながることも」
saitaPULS
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
掃除のプロが教える!じつは汚れている「トイレ掃除」の見落としがちなポイント3つ
朝時間.jp
今さら聞けない“トイレ掃除”の基本→「便器の中から掃除してた…」「違うんだ」
saitaPULS
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
トイレ用洗剤は使わない!「便座裏の黄ばみ」を“スルンと落とす”掃除ワザ「意外な洗剤で落ちる!」
saitaPULS
「洗面ボウル」の“ラクすぎる”掃除方法→「スプレーするだけ」「浴槽だけじゃないんだ」
saitaPULS
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
お風呂場のエプロン(浴槽カバー)の掃除術→「見て見ぬふりしてた…」「隠れカビがひどい」
saitaPULS
「洗面ボウル」の“ザラつき汚れ”をスルンと落とす意外な洗剤→「水アカ・皮脂など複合的な汚れが落ちる」
saitaPULS
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics