停電時に安心!防災の専門家が解説する大容量ポータブル電源の選び方とおすすめ8製品

2024.01.20 14:00
2024年元旦に起こった令和6年能登半島地震で、あらためて災害時の備えが必要だと実感した人は多いでしょう。今回の地震でも停電などライフラインへの影響が長期化しています。そんななか、非常時でもある程度必要な電気量を個人でまかなえる「大容量ポータブル電源」に注目が集まっています。“大容量”とはいえ、実際どれくらいの容量があれば安心なのか、また使い勝手を妨げずに使えるのはどのようなタイプなのか。ポータブ…

あわせて読みたい

99%以上の家庭用電化製品を稼働できる大容量・高出力のポータブル電源「DJI Power 2000」
GetNavi web
Jackery「ポータブル電源 2000 New」がテスト誌『家電批評』の上半期BEST BUYを受賞!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ポータブル電源のフラッグシップカンパニーEcoFlowがモバイルバッテリー市場へ本格参入 超大容量・急速充電モバイルバッテリー「RAPID Proシリーズ」を発表
PR TIMES
コンパクト・薄型やケーブル一体型など幅広いラインアップを発表 「Anker Power Conference 2025 Spring」チャージング製品まとめ
ガジェット通信
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
Jackeryから5040Whの大容量と定格出力6000Wの高出力を実現したポータブル電源「5000 Plus」が登場
@DIME
容量1000Wh以上でサイズは世界最小レベル!約54分でフル充電できるアンカーの最新ポータブル電源「Solix C1000 Gen 2 Portable Power Station」
@DIME
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
アンカー発表会をレポート! 大ヒットイヤホンのノイキャン性能がさらに進化したし、バッテリーや掃除機も登場
GetNavi web
川崎市ふるさと納税返礼品に300Wポータブル電源TL127W-KWが採用
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
大型ドローンや業務用に対応したパワフルなポータブル電源「DJI POWER 2000」と、さらに使いやすくなった「DJI POWER 1000 V2」発売
PR TIMES
バッテリーパック4台装着→充電!本体もポタ電化する山善のバッテリーステーション
&GP
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「持ち運べる安心」として置いておきたい、Ankerのシリーズ最小&最軽量ポータブル電源
roomie
クラファンで達成率1628%を達成したキャンパー専用ポータブル電源が一般発売開始
GetNavi web
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
え?小っさ!2度見してしまうほどコンパクトなのにパワフルな新型ポータブル電源「SOLAX P100」
&GP
停電・災害時に“安心”を!Jackeryが7月2日(水)~7月4日(金)で「第4回 地域防災EXPO」に初出展
PR TIMES