ヤスリ掛けなどで消えてしまった凸モールドをモデラーズナイフで再生!【達人のプラモ術<震電>】

2024.01.20 07:00
【達人のプラモ術】
ハセガワ
「九州 J7W1 局地戦闘機 震電 『ゴジラ-1.0』 劇中登場仕様」
03/04ハセガワの1/48震電はロングセラーキットゆえに、パネルラインが凸モールドで表現されており、ヤスリ掛け等の作業でどうしてもモールドが消えてしまいます。そこで第3回となる今回は、ヤスリがけで消えてしまった凸モールドを復活させる簡単テクニックを紹介していきましょう。(全4回の3回目/1回目、…

あわせて読みたい

【文房具総選挙2025】誰もが使いやすいユニバーサルな文房具も増加!「SDGs文房具」10点がノミネート
GetNavi web
もうシナシナにさせない!「ニラ」の保存方法&選び方
朝時間.jp
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
完成したゴジラの骨格を外皮に収める!【達人のプラモ術<モンスター・ヴァース版ゴジラ>】
&GP
最大の難所現る!艇体上部と下部の合体に思わず苦戦【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「世界一醜い軍用機」と呼ばれたフェアリーガネットを製作!【達人のプラモ術<フェアリーガネット>】
&GP
エンジンと銃座を製作後、収まるようにフィギュアを改造【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
牛と格闘する兵士フィギュアを配置してPACVジオラマ完成!【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
艇体にデカールを貼り、塗装したフィギュアを仮置き【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
パーツが合わない!? 艇体の組み立てにまたしても大苦戦!【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
【読めない漢字クイズ】凸む!? 凹む(へこむ)はわかるけど…ちなみに「とつむ」ではありません!何と読む?
あたらしい日日
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
自分から「影」になるのはもうやめにしませんか? 90歳の美容研究家が「どうせ私なんか」の言葉は封印すべきと説く理由
集英社オンライン
パーツはバラバラだがディテールがスゴいインテリアを製作【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
PACV完成!艇体をウェザリングしてジオラマを仕様変更【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
ブラウンウォーターネイビーの異色の存在「軍用PACV」を作る!【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics