新型より「先代の最終型」のほうが満足度高いってどういうこと? クルマは「最新こそ最良」とは限らない理由とは

2024.01.08 11:40
この記事をまとめると
■クルマによっては新型よりも先代最終型を選んだほうが満足度が高い場合もある
■筆者はあえて新型モデルよりも先代後期モデルを購入した
■新型車と先代最終型を比較して購入する際にはよく熟考してから購入するべし
必ずしも新型の満足度が高いとはいえない
  2023年から2024年にかけては、続々と新型車が登場する。しかし、新型を買うことだけが、ベストな買い方と言えないことがあったりする。
  たとえば、2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したトヨタ・プリウスであれば、それはもう新型を買うべきだ。先代までは実用ハイブリッドカー然としていたものの、新型は流麗なクーペスタイルとなり、プリウスの歴史を先代までと分断した、どこから見ても、走っても魅力あふれる新型、世界に誇れる新時代プリウスだからである。
  が、現行モデルとこれから出る新型車で内容が大きく変わらない、あるいは部分的に後退(!?)したところがある……といった車種や、半導体不足と新車効果で新型の納期は遥か先……となれば、車種にもよるが、現行型(先代)の最終モデルを狙う価値はある。最終モデル(とくに特別仕様車)はすでに生産され在庫があり即納が可能なだけでなく、その世代の集大成としての熟成はもちろん、装備面でもかなり充実していることがほとんどだからだ。
  ホンダ・オデッセイのように、5代目の国内仕様が2021年に生産終了となり、この2023年12月に中国仕様で復活させた例ではちょっとややこしい。国内生産の5代目最終モデルを手に入れるには中古車でしかないものの、中国生産の5代目復活版オデッセイと基本部分やおそらく走行性能が変わらないことを考えれば、純日本生産の、初期型では固すぎた乗り心地が改善されて装備面でも充実した5代目最終型の中古車をいま手に入れることは、オデッセイファンとして悪くない選択と言えるかも知れない。どちらがどっちか、気づく人はそうはいないはずでもある(継続モデルゆえ)。
  今後に登場するスバル・フォレスターにしても、現行型は先進運転支援機能のアイサイトなどがすでに充実していて走破性を含めて満足できる内容であり、最低地上高は新旧同じ220mm。かつ、そもそも北米市場が主戦場のフォレスターの新型は、全長、全幅、全高ともに拡大していて、現行型のサイズが自宅駐車スペースでギリギリ……というのなら、いまのうちに5代目の現行型の新車を手に入れる意味は十分にあると思える(即納性を含め/2023年12月8日時点で約2カ月)。
  じつは、筆者のいまの愛車も、新型車の登場で先代モデルとなった最終型をあえて選んでいる。2014年にVWゴルフ7ヴァリアントの初期型を購入し、次に選んだのも同じVWゴルフヴァリアント。それも同世代の進化系である7.5型で、8型に代わる直前の最終年、2020年型ハイライン・マイスター(プレミアムサウンドシステムDYNAUDIOパッケージ付き)という特別仕様だ。
  そもそも個人的にゴルフは第7世代が完成形だと強く思っていて(国産自動車メーカーの開発陣もそう考えて7の後期型をベンチマークにしている例あり)、その世代の最後を飾る7.5マイスターは、デジタルメータークラスター、純正インフォテイメントシステム、駐車支援システム、本革パワーシート、シートヒーター、専用デザインアルミホイールなどを標準装備する、熟成の極み、装備てんこ盛りのゴルフとなっているのだ(ハッチバックのゴルフ・マイスターも同様)。
  もちろん、最新世代のゴルフ8のことは十二分に知っている。しかし、ゴルフ7の完成度に驚き、愛車として長年乗り続けてきた経験から(筆者は2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーで輸入車初の日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたゴルフ7に選考委員として満点を配点している)、デザインや走行性能などで、むしろ7.5の最終型のほうに、あくまで個人的な思いとして、ドイツ車らしさやゴルフらしさを含めた魅力を感じたのだ。
  細かいことを言えば、ボンネットの開閉がゴルフ7、7.5はダンパー付きなのに対して、8ではダンパーなしになり、ディスカバリープロと呼ばれるマルチインフォテイメントシステム、ナビゲーションの使い勝手、そしてエクステリアデザインも、7.5のほうが個人的に使いやすく好み、という判断もあった。
最終型なら「マイチェンの悔しさ」を味わうこともない!
  しかし、あえて現状、先代モデルに乗っている身として、先代最終型を手に入れるメリット(!?)はそれだけではないことに気づいた。つまり、車種を問わず、最新型を(長い納期を経て)手に入れたとしても、毎年の改良があったり、数年後にはモデルチェンジが行われる可能性が高い。その都度、悔しい思いをさせられることがあるかも知れない。
  筆者が2014年型のVWゴルフ7ヴァリアントを買ったとき(3月)には、なんと数カ月後に仕様変更があり(旧来のキースターターからプッシュ式スターターに)、かなり悔しい思いをした。そしてそれから3年後の7.5への進化、マイナーチェンジではショックを受けるほどの完成度の高さに驚かされたものだった。だが最終型を買っておけば、それ以降の改良、モデルチェンジはあるはずもなく、そうした仕様変更、マイナーチェンジの悔しさから一気に解放されるメリットもあるというわけだ。
  上記の例はあくまで個人的な見解によるものだが、狙いのクルマがあり、その新型が出る直前に現行型か新型かの選択を考えるなら、両モデルの内容をしっかりと見極めることが重要だ。当然、新型車は価格が高くなり、その時点での現行型(または先代)はすでに生産されているため納期面で有利なだけでなく、売り尽くし的な意味もあって値引きも引き出しやすいはずで、価格面でのメリットもある。
  プリウスのように激変したクルマではない、ビッグマイナーチェンジ的な新型車の場合は、新旧型を比較検討する価値は十分にあると思える。
  もっとも、筆者のように前型の最終型を買ってむしろ満足して乗っていられる例も、車種によってはありうるが、逆に熟成された現行最終型(または先代最終型)を買ったものの、あとで考えれば新型にしておけば良かった……なんて後悔することになるかも知れないから、そこは熟慮、要注意である。

あわせて読みたい

2023年に欧州で売れまくった日本車ベスト5!! 2位はヤリス、1位は…??
ベストカーWeb
高級車になったアルヴェル!! SUVまで作っちゃったクラウンも!! トヨタを象徴する「絶対的エースモデル」5選
ベストカーWeb
これがにんじんジュース? 驚きのカゴメ新商品を体験レポート
antenna
「細く愛して長く愛して」は美徳です!!  影が薄っ!! 地味~だけど……ロングセラーなクルマたち
ベストカーWeb
現役女子大生の目線は「クルマ好き」とはまったく違う! 2023年を代表する10台に対する意見を聞いてみたらけっこう衝撃!!
WEB CARTOP
カゴメの新にんじん100%ジュース、そのおいしさの秘密は!?
antenna
気になるスバル期待の「新型フォレスター」は燃費性能爆上げ!? ストロングハイブリッドはトヨタRAV4の「THSII」流用で価格もアップか?
ベストカーWeb
VWゴルフ・ヴァリアント「お値打ちモデル」はベース車より40万円も安い!【試乗記】 - CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
ダイヤモンド・オンライン
りんご飴の新定番「塩りんご飴」登場
PR TIMES Topics
「新型フォレスター」情報がベストカーWebで大バズリ中! ベストカー編集部員がバズった理由を探ってみた!!
ベストカーWeb
「新型フォレスター」の気になる価格は!? ついに「ストロングハイブリッド」採用が濃厚な新型は350万円~か?
ベストカーWeb
plus eauより初夏の限定フレグランス“紫陽花”シリーズ数量限定発売
PR TIMES Topics
新型フォレスターは「新世代スバルデザイン」を象徴する外観がイケてる!! 注目を集める理由はフロントマスクにあった!?
ベストカーWeb
大賞には韓国Ki aの「EV9」が輝いた! 韓国勢の勢いを見せつけられたワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの結果
WEB CARTOP
焙煎所移転を機に併設されたSingle O Ryogoku Caféをグランドオープン
PR TIMES Topics
えええ、なんで奇数だけなの!?!? カーオブザイヤーを受賞したプリウスは1・3・5代目の謎!! そもそも何がスゴイんだ!?!?
ベストカーWeb
日本車なのに海外が先……どころか数年遅れで発売ってどういうことよ? 新型車の日本導入に大きな時差が発生するワケ
WEB CARTOP
昭和レトロな「アデリアレトロ」とコラボした「アデリアレトロ シーリングスタンプ」販売!
PR TIMES Topics
初代CX-5に先代フォレスター!! 日常の足から遊びまで超万能!! 100万円以内で買えちゃうおススメ中古SUV6選
ベストカーWeb
やっぱりダイハツ不正の影響は大きい! 2023年度の新車販売台数ランキング「盤石のクルマ」と「急落したクルマ」
WEB CARTOP
トマトジュースという枠を超えて心を豊に満たす、大人のドリンク
PR TIMES Topics