知ってた?iPhoneで行動履歴の確認や位置情報を共有する方法

2023.12.24 10:40
iPhoneでは、デフォルトの状態で「位置情報サービス」というものがオンになっています。

名前からもわかる通り、iPhoneがどこにあるのかを検知し、各サービスに活用するための機能ですが、具体的にiPhoneの位置情報はどのように使われているのかが気になる人もいるのではないでしょうか。

本記事では、iPhoneの位置情報サービスに関する基本的な情報や、便利な活用方法について紹介していきます。

あわせて読みたい

iPhoneカメラの被写体を調べられる「ビジュアルインテリジェンス」の使い方
ITmedia Mobile
今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
&GP
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「駅すぱあとアプリ」で終電後の帰宅ルートも検索可能に!初めてシェアサイクルに対応
STRAIGHT PRESS
事前の設定が必須! 災害時の「iPhone」「Apple Watch」活用術と操作方法をガジェットのプロが伝授
@Living
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【スマホ 基本のキ】紛失・パスワード・位置情報──心得ておくべき基礎知識5点
クロワッサンオンライン
何が変わった?Google Chromecastの後継機「Google TV Streamer」の正しい使い方
@DIME
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
大量の写真データ。情報を整理整頓して頭もクリアに
クロワッサンオンライン
スマホのキャッシュを削除するとどうなる?消すことによって生じる4つのメリット
@DIME
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
電話やFaceTimeの通話を録音する方法【iPhoneの“知っトク”便利技】
GetNavi web
Gmailの未読メールのみを表示させる方法は?検索演算子を使った超便利テクニック
@DIME
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
iOS 18でブラウザアプリ「Safari」は何が変わったのか?
@DIME
これは便利!覚えておきたいiPhoneとMacの連携テクニック5選
@DIME
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
スマホのバッテリーの状態が悪化する原因と長持ちさせる方法
@DIME
スマホで2画面操作ができるって知ってた?iPhoneとAndroidで使える画面分割の裏ワザ
@DIME