「XSR」シリーズの末弟が登場し、出揃ったヤマハの125ccシリーズが期待される理由

2023.12.03 07:00
近年のバイク人気を下支えしてきたのは、125cc以下の原付二種クラスの好調な売れ行きですが、そのクラスに期待の新モデルが登場しています。ヤマハは先日、「XSR125」を発売しました。相次いで国内導入された「YZF-R125」「MT-125」と合わせて、ヤマハの同クラスラインナップが揃ったかたち。これらのモデルが期待される理由と、同社の狙いを読み解きます。■若いエントリーライダーに人気が出そうこれら…

あわせて読みたい

愛犬と散歩できる両輪駆動の電動バイク「Dog Bike PONY2」原付一種がクラファンで発売
STRAIGHT PRESS
【ヤマハ】約30mm足つき向上「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」を4/16発売!
イチオシ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「スーパーカブ、クロスカブ、ハンターカブ」似ているようでかなり違う!最新カブ3台を乗り比べてわかった“それぞれの魅力”を徹底解説
MonoMaxWEB
男性の健康を願い、世界中のライダーとともに走る!トライアンフから「今年も5月18日に、日本各地でDGRが開催」
ラブすぽ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「125ccの大人気バイク」中型に負けない存在感!ヤマハのライトでカジュアルなレトロスポーツ“XSR125 ABS”にニューカラーが登場
MonoMaxWEB
これだけ遊べるなら原付一種の電動バイクも面白い! そう思えたダートフリーク「GE-N3」
&GP
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
通勤・通学・レジャーに最適! “原付2種”で始めるバイクライフ【趣味と遊びの新生活】
&GP
デカくて重い、けどそれがイイ。ホンダ「CB1300 SUPER FOUR」最終モデルに乗る
&GP
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「レブル250」に”Eクラッチ”だと!? それって最強のコンビネーションじゃね?
&GP
中年ライダーだってウイリーがしてみたい! 「ウイリーキャンプ」に参加してきた
&GP
ホンダ「スーパーカブ110ライト」初の新基準原付
東洋経済オンライン
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
ホンダ「CB1300スーパーフォア」歴史を振り返る
東洋経済オンライン
【MOTORCYCLE STYLE SAMPLE】TOKYO MOTORCYCLE SHOW 日本最大のイベントで気になるバイクを厳選!
GO OUT WEB