中学受験「帰国入試」残り30日強。「なぜ!ここにきて勉強時間が減った息子」に母いよいよブチギレる【中受リアルタイム連載#15】

2023.11.24 12:05
早い学校では帰国子女入試がすでにスタートしています。アメリカ駐在時に仲良しだった息子と同級生の娘さんは、帰国子女入試ですでに1校の合格を勝ち取ったとの報告が入りました。おめでとう!   そのママさんから合格通知…

あわせて読みたい

「学校の成績は悪かったけれど」東大合格。苦手教科で点数を取るために編み出した勉強方法とは
OTONA SALONE
『賢い人たち』は気づいている。中学受験のその先の話
with online
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
本命前受験で「不合格」でも諦めるな! 合否結果を最大限に活かし、本番で大逆転を狙う戦略的活用法
with online
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「頭のいい子が育つ家庭」では常識…普通の親は「もう宿題やったの?」と聞く、では一流の親はどうする?
PRESIDENT Online
塾の面談を120%活かす!中学受験ママのための「聞くべき質問リスト」
with online
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【中学受験】社会 6年生の後期の追い上げ方を人気中学受験専門塾代表が解説
コクリコ[cocreco]
【安浪京子×田邉亨 算数のカリスマ教師2人が警鐘!】「スマホ」をめぐる親子バトルを防ぐ唯一の方法
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験のプロが断言】地頭はいいのに、受験までに失速してしまう子の共通点とは?
ダイヤモンド・オンライン
【カリスマ家庭教師が伝える】「ちゃんと学校選びしておけば…」合格したのに“絶望”する家庭の共通点
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験】「社会」地理・歴史の忘れない勉強法を解説
コクリコ[cocreco]
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
中学入試後におこなわれる塾の「入試分析会」…息子の受験を終えた母が語る、その楽しみ方
with online
「子どもが勉強についていけるか心配…」3児ママ・鈴木亜美が“最低限”していること
with online