アルゼンチン次期大統領に問題山積 「ドル化」困難、ハイパーインフレの恐れも

2023.11.21 17:58
【11月21日 AFP】アルゼンチンで19日に行われた大統領選の決選投票で当選したハビエル・ミレイ(Javier Milei)氏(53)にとって、勝利の余韻に浸っている余裕はなさそうだ。同国経済は高インフレに見舞われ、資金は不足。債権者や国際社会にもそっぽを向かれている。次期大統領が直面する課題を探ってみた。


 米シンクタンク、ウッドロー・ウィルソン国際学術センター(Woodrow Wilso…

あわせて読みたい

【大人女子のための経済講座】今年も続く円安傾向を解説!
InRed web
「トランプ関税」 各国の反応
AFPBB News オススメ
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
中国大使館、一部英政治家は「傲慢」と非難 高炉閉鎖問題で
AFPBB News オススメ
中国海軍、実弾演習を直前通知 民間機多数が針路変更 豪航空局
AFPBB News オススメ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
アルゼンチン大統領、暗号資産詐欺疑惑を改めて否定
AFPBB News オススメ
「私が日銀総裁なら…」ジム・ロジャーズが「日銀は一切やるべきではない」と語る行為とは?
ダイヤモンド・オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
ビットコインでも街中で簡単に両替できる!?アルゼンチンの闇両替商から見える、衰退国家・日本の「¥」を見放す日
ダイヤモンド・オンライン
現金の常時流通を憲法に明記 スイス下院、法案可決
AFPBB News オススメ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
しつこい記者に「ミュート」ボタン? メディア規制を検討 アルゼンチン
AFPBB News オススメ
米国債下落には即座に反応したトランプ政権、“暴走”を阻止できるのは「債券自警団」だけ
ダイヤモンド・オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「上昇が続く“金の価格”と“コメの価格”が下がらないその訳」を解説
TOKYO FM+
日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ
ダイヤモンド・オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
東南アジア最大のスラムで食される「残飯を水洗いして作った料理」の味 | 気分が悪くなるほどの悪臭に耐えながら
COURRiER Japon
対中トランプ関税、104%に 貿易戦争が激化
AFPBB News オススメ