「舟形」「キャデラック」「ラッセル」! デコトラの「フロントバンパー」が奥深い!!

2023.11.10 17:30
この記事をまとめると
■デコトラにまつわる専門用語を紹介する本企画
■今回のテーマはフロントバンパーだ
■舟型、キャデラック、ラッセル、ラッセル戻しについて解説
舟型・キャデラック・ラッセル・ラッセル戻しとは!?
  本テーマの前回(第1章)では、デコトラの仕上がりを大きく左右するバイザーとシートデッキを解説した。今回は、デコトラにおけるマストアイテムとも言えるフロントバンパーについて、考察してみたい。
  デコトラの雰囲気を決定づけるフロントバンパーにおいては、実用性など皆無だと言ってもいい。せいぜいが、フロントガラスを拭くときの足場になるといった程度だろう。つまりは、当初から飾りとして愛されてきたものとなる。そんなフロントバンパーには舟型、キャデラック、ラッセル、ラッセル戻しと呼ばれるデザイン(カスタムスタイル)が存在する。それらの由来と内容について、触れてみよう。
  舟型バンパーとは箱型タイプのフロントバンパーであるのだが、正面の中央部分が尖った形状を持ち、コーナー部分を落としたデザインが一般的となっている。船首ほどの鋭い角度ではないのだが、その形状をトラックに採り入れたのだ。荷物を運ぶトラックは、旧くから陸の船と位置づけされている。だからこそデコトラ野郎たちは「○○丸」という愛称(ニックネーム)を相棒に与える風潮があるのだが、飾りにも船がイメージされているのだ。フロントバンパーだけではなく、中央部分を尖らせた「舟型バイザー」が存在すれば、シートデッキの最上部を船首のように尖らせる人も多い。しかし現在では正面部分がフラットな形状であっても、コーナー部分をカットしたもの全般を舟型バンパーと呼ぶ傾向にある。しかしそれでは舟型の意味をなしていないため、誤った見解であると言えるだろう。
  キャデラックバンパーとは、アメ車のキャデラックのように、両端と中央部分を突出させたもの。上から見たときに「山」の字のような形状になっているのが特徴だ。その凹凸部分に電飾を組み込んだアンドンやフォグランプなどをレイアウトするのが、定番のスタイルとなっている。そんなキャデラックバンパーを斜めにし、ラッセル状にしたものをラッセルバンパーと呼ぶ。そしてラッセル戻しとは、そんなラッセルバンパーの下部を手前方向へと戻したもの。ラッセルカットとも呼ばれた時期があるのだが、こうすることで地面との干渉を避けることができるのだ。このラッセル戻しは、過激な飾りを好む愛好家たちに好まれている。
  突然ラッセル戻しなどと言われても理解不能であるが、こうして3つの車輌(画像)を並べてみるととてもわかり易く単純なネーミングであるということが、おわかりいただけたのではないだろうか。さらには巻き込みを防ぐために取り付けるサイドバンパーや後部を彩るリヤバンパーという飾りも存在するのだが、それらも読んで字のごとくである。
  派手な装飾を施すデコトラであるが、シートデッキやバイザーは実用性を考慮して開発されたパーツが進化したもの。しかし、フロントバンパーのみが当初から飾りとして生み出されて発展してきたということが理解できる。それほどまでに、フロントバンパーはデコトラ野郎たちにおけるマストアイテムなのだ。
  現在の中型車や大型車では、フロントバンパーにヘッドライトがセットされている。そのためオリジナルのフロントバンパーを製作することが難しくなってきたが、純正バンパーを前方へと大きくせり出させるスタイルも見受けられる。そんなスタイルを前出しバンパーと呼ぶのだが、そもそも仕事をするトラックを派手に飾るという時代ではなくなってきた。巷で「デコトラを見なくなった」という言葉をよく耳にするかもしれないが、それはデコトラ文化が衰退しているということを指し示しているのではなく、デコトラの定義や飾り方そのものに変化が生じてきたからである。

あわせて読みたい

ハイパフx−マンスと実用性を共存させた新型ゴルフRが登場
MEN'S EX
クラスを超えた性能を発揮 フォルクスワーゲン新型ゴルフR/ゴルフRヴァリアント
RESENSE
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
“船が苦手”有吉がクルーズ旅行に興味津々!?「世界一周なんかもいいなって…」
TOKYO FM+
イスラエル軍ドローン、ガザ行き支援船を攻撃 活動家発表
AFPBB News オススメ
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
セリアに凄いのきちゃったよ!言わなきゃ100均ってバレない!即売り切れそうなポーチ
michill
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【試乗記】
webCG
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
ジムニー デモカー紹介動画を公開しました!BEYONDJAPAN CODE20
PR TIMES
双子の女子プロゴルファー 岩井姉妹 と共同開発!新型サングラス 『Radiant Sol/Del』 2型同時リリース
PR TIMES
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
新型フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシ 80台限定ローンチエディションも登場
RESENSE
キャップの着こなし悩む服好き必見! 4つの顔型から追求する“一番帽子” の見つけ方
e-Begin
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
クラシカルな観光船「ミシガン」で、琵琶湖のパノラマビュー&グルメを楽しむ船旅を♪
ことりっぷ
これな~んだ!今からの季節の必須アイテムを収納できる100均のポーチ型ケース
michill
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
キャデラック初のEVがついに登場。GMジャパン、ラグジュアリーSUV「リリック」を発表
CARSMEET WEB
完全遮光日傘の専門メーカー「サンバリア100」の技術を結集した帽子に注目! 耐風性も備えた「ウィンドハット」の実力とは
Fashion Tech News
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics