米中、核軍備管理で異例の協議 首脳会談控え

2023.11.07 19:33
【11月7日 AFP】米中両国は6日、来週予定されている首脳会談を前に、核軍備管理に関する異例の協議を米首都ワシントンで行った。


 核兵器に的を絞った両国の協議は、バラク・オバマ(Barak Obama)米政権以降初めて。米国側はマロリー・スチュワート(Mallory Stewart)国務次官補(軍備管理・検証・順守担当)、中国側は外務省の孫暁波(Sun Xiaobo)軍縮局長が出席した。


あわせて読みたい

イスラエル、ガザ攻撃前に米国と協議 ホワイトハウス
AFPBB News オススメ
トランプ氏「ボールは中国側に」 貿易問題めぐり
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国主席、保護主義は「行き詰まる」 東南アジア歴訪でトランプ関税に対抗
AFPBB News オススメ
ロシアとウクライナ、黒海での攻撃停止で合意 米国発表
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「非核化が可能かどうかやってみたい」トランプが核軍縮に意欲 ロシア、中国との交渉へ高まる期待と不安要素、どんなディールを考えるのか?
Wedge[国際]
米ロシア外相、「次のステップ」を電話協議
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
サウジで米ロ高官協議へ、ウクライナは不参加
AFPBB News オススメ
トランプ氏、関税政策「極めて上々」 中国の125%対米関税発表後
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
中米は「相互尊重」示すべき 貿易摩擦めぐり中国が主張
AFPBB News オススメ
日本の安全保障の要「核の傘」はもはや「破れ傘」
東洋経済オンライン
世界の軍事費「前例のない」増加 国際平和研
AFPBB News オススメ
米国、イランと核問題で高官級の直接協議 トランプ氏
AFPBB News オススメ
ウクライナ紛争は米ロ間の「代理戦争」 ロシア、ルビオ氏発言を称賛
AFPBB News オススメ
赤沢経済再生相、米は90日以内のディール成立を希望 トランプ関税交渉
AFPBB News オススメ