仮眠や電話で停めるのはNG! 高速の非常駐車帯は非常時以外に停めると反則金アリの違反だった

2023.10.31 07:00
この記事をまとめると
■高速道路上でクルマが故障したときにはまずは非常駐車帯へと移動するべし
■非常駐車帯にたどり着けなかった場合は速やかに路肩に寄せてハンドルを左に切っておく
■発煙筒や三角停止板を置き自車位置をアピールしてガードレールの外側へと避難
高速道路上でやむをえず停車する場合の正しい対処法
  クルマというのは機械である以上、故障するのは避けられない。少しでもリスクを下げるために、メンテナンスをしたり、故障してしまったときも含めていざというときのための対処方法を学んだりする。場合によっては命にもかかわるだけになおさらだ。
  しかし、高速道路で気になるのが、路肩への止め方だ。まず移動が可能な場合は非常駐車帯へと移動する。路肩部分がくぼんでいて、そこに駐車できるのが非常駐車帯で、その名のとおり、緊急時以外は止めてはダメだが、逆に言えば緊急時のためのもの。よく寝ている人を見るが、これは緊急事態にはあたらず、体調がよくないときは運転してはダメという定めがあるので違反となり、普通車で違反点数2点、反則金1万2000円となる。また、高速バスのバス停も同様の扱いになるので注意したい。
  非常駐車帯は高速道路上にだいたい500mおきに設置されていて、トンネル内でも750mおきぐらいにあるので、その場でエンジンが停止してしまうようなトラブルでなければなんとか辿り着くことができる可能性は高い。
  もしたどり着けなかった場合は、速やかに路肩に寄せてハンドルを左に切る。これは他車が追突した場合、本線に飛び出さないようにするため。さらにハザードランプを点けて、発煙筒や三角停止板を置いて可能な限り自車位置を他車にアピールするのが鉄則。まさかに備えて、発煙筒の期限を確認したり、三角停止板を車載しておくようにするのは日頃から行なっておきたい。とくに三角停止板は車載が義務ではないので、クルマを買ったときに必ず付いてくるものではないので注意が必要だ。
  そして、車内にとどまらないのも鉄則だ。救援が来るまでの暇つぶしか、車内でスマホをいじっているのをよく見かけるが、他車の衝突も考えられるだけに、ガードレールの外側へと避難。この際、クルマからできるだけ離れてつつ、後方にいるのがポイントで、前だと他車衝突の被害を受けやすくなって二次災害につながりかねない。
  とにかく高速道路に限らず、交通量の多い道路上で止まるということは他車が突っ込んでくる可能性があることは頭に入れておきたい。

あわせて読みたい

ダイレクトカーズが、三重県に「ダイレクトカーズ製災害即応出動車」を納車!
STRAIGHT PRESS
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティがトヨタ車を欲しがった意外なワケ
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
“高速道路を運転中”に急ぎの電話がかかってきたら…ゴールデンウィーク期間に注意したい「交通ルール」をチェック!
TOKYO FM+
ドライブ中や外出先で自損事故を起こしてしまった!修理工場に向かうまでの間は整備不良で取り締まられるのか解説
CARSMEET WEB
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
「レンタカーのカーナビを信じたら終わった…」旅先でハマる高速道路の「2つの落とし穴」
ダイヤモンド・オンライン
事故を避けようとしたら自転車と衝突! この場合もクルマが悪いの?
CARSMEET WEB
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
あおり運転って一体どこから?”マナー違反”では済まない運転とは
CARSMEET WEB
クルマの非常時の備えは適切ですか? 停止表示機材(三角表示板)と脱出ハンマーはどこに置けばいい?
CARSMEET WEB
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
“ワンオペ子連れ外出中”に『地震』に遭遇したら?【居場所別やることリスト】
VERY
「最近の自転車のライト、まぶし過ぎん?」→ぜんぜん気のせいじゃなかった!
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
備えあれば憂いなし。Amazonセールで、ドライブ中の“もしものトラブル”用アイテムを準備しておこう!
roomie
歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念
PRESIDENT Online
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
ETC障害で大渋滞、それでも「通行料は払って」 高速道路会社の“謎理論”
ITmedia ビジネスオンライン
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics