インドがロシアを必要とする「日本人が知らない」事情

2023.10.29 11:45
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が10月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。カナダ向けの一部ビザの発給を再開したインドについて解説した。(左)2023年5月20日、日印首脳会談~出典:首相官邸HPより/(右)モスクワのクレムリンで、ベラルーシ大統領との共同記者会見に臨むロシアのプーチン大統領(ロシア・モスクワ) AFP=時事 写真提供:時事通信インドがカナダ向けの一…

あわせて読みたい

<衝撃>韓国人の70%以上が核兵器保有支持、もし韓国が核を持てば日本はどうなるか?アジアの米国同盟国で揺らぐ安保観
Wedge[国際]
米ロ交渉でウクライナは「釣り銭」のごとき扱い、トランプ革命がもたらす「新帝国主義」のルール【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
クック諸島、中国と「パートナーシップ」協定
AFPBB News オススメ
「台湾有事」4シナリオでトランプ“ディール外交”に絶対取らせてはいけない選択肢とは?
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
トランプのせいで中南米でのアメリカの存在感は消滅する!?このままでは中国による支配が強まるばかりだ
Wedge[国際]
対カナダ・メキシコ関税、緩和の可能性 米商務長官
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
経済成長してもインドで路上生活者が減らない理由、“ヒンズー至上主義”とカースト制度の桎梏と矛盾
Wedge[国際]
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
【イアン・ブルマの衝撃論文】米国支配の終わりは近い!韓国は中国を頼り、独・仏はロシアを頼り、そして日本は……?
Wedge[国際]
トランプ氏、ベネズエラ産石油購入国に25%関税発動へ
AFPBB News オススメ
トランプはまさに暴走機関車!枚挙にいとまがない暴政、ロシア支持の暴挙…なぜ国民に“支持”されるのか?広がる「唯一超大国」論
Wedge[国際]
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは、日本にとって他人事なのか?『引きこもるアメリカ』ニューズウィーク日本版4/8号は好評発売中!
PR TIMES
カナダ、ロシアの「侵略」に対抗 米トランプ政権の姿勢でG7分裂
AFPBB News オススメ