中国が「核サイロ」の大増設に踏み切る…もはや核兵器が「最小限の抑止力」じゃなくなる「最悪のシナリオ」

2023.10.19 05:00
日本政府は2022年12月に閣議決定した防衛3文書で、反撃(敵基地攻撃)能力の導入を明記するなど防衛政策の大転換に踏み切った。中国、北朝鮮、ロシアの脅威が増したと分析、中でも中国を「最大の戦略的な挑戦」をしている国と位置づけた。本章は、中国、北朝鮮の核戦力増強の実態を扱う。…

あわせて読みたい

歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
台湾が独立推進をやめない限り「罰は続く」 中国
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
〈解説〉ロシアの戦勝記念日に金正恩が出席しなかった理由 日本のメディアに広がる誤解、プーチン・金の露朝関係は危ういのか?
Wedge[国際]
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
中国は「核兵器」を大量に抱え、有事の際には世界を威嚇するだろう | プーチンの成功体験をモデルに
COURRiER Japon
「非核化が可能かどうかやってみたい」トランプが核軍縮に意欲 ロシア、中国との交渉へ高まる期待と不安要素、どんなディールを考えるのか?
Wedge[国際]
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
核大国のアメリカとロシアが接近したら核戦争リスクが高まるのはなぜ?日本は逆風下で安全保障をどうしていくべきか
Wedge[国際]
米国はポーランドに核兵器配備を ドゥダ大統領
AFPBB News オススメ
核拡散の土台にも?米国の同盟国がとるかもしれない「核の備え」とは ニクソン政権から得られる4つの教訓
Wedge[国際]
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
トランプ、プーチン両氏に核兵器廃絶合意を要請 ノーベル賞受賞3団体
AFPBB News オススメ
米国、イランと核問題で高官級の直接協議 トランプ氏
AFPBB News オススメ
〈プーチンによる30万人動員で100万人の若者が逃げたロシア〉防衛戦争には強いが遠征戦争にはそう強くない
Wedge[国際]
米軍、東欧から1万人撤退か NBC報道
AFPBB News オススメ