車中泊でも快適なポータブル電源「Eco PlayEP800」は災害対策にも◎パステルカラーで男女問わずおすすめ

2023.10.10 21:00
アウトドアや車中泊、災害に備えてポタ電をお探しの方も多いのではないでしょうか。今回は車中泊の旅に詳しいYoutuberの「コスケ」さんがおすすめする「Eco PlayEP800」のポタ電についてご紹介していきます。レトルトカレーを温めながらIHコンロを使ったりと、車内でも快適に過ごせるので「Eco PlayEP800」のポタ電はとてもおすすめなんだそう。…

あわせて読みたい

“俺のシアター”を車内に!トヨタ ピクシス バンで叶える快適車中泊ライフ
e-Begin
1台で、災害時の停電を3日間乗り切り、高出力家電を複数同時に動かせる!3000Whクラスで最軽量・最小の大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 3000 New」を3月4日(火)発売開始
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
悲しみから喜びへ。Jackeryが『SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025-』に協賛。震災から14年の今年も福島で開催。
PR TIMES
バックパックにポタ電をIN!重くても持ち運びやすいのは助かる!
&GP
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【1000Whクラス ポータブル電源ランキング】災害対策には心から頼れる1台がほしい! アウトドアもばっちり楽しめるおすすめクラスを検証
PR TIMES
【最大50%OFF】春の新生活に最適!Jackery人気製品がお得に手に入れるチャンス!
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
初夏のお出かけをもっと楽しく!Jackery「お出かけ応援セール」開催
PR TIMES
【車中泊】小型なのに家電も動かせる!レジャー&防災にマッチするポータブル電源
MADURO ONLINE
世界最小クラスの1kWh容量を実現次世代ポータブル電源『YOSHINO B1200 SST』新発表
PR TIMES
【ポータブル電源】アンカー×スノーピーク共同開発!パワフル大容量なのに自然に馴染む
MADURO ONLINE
マイナス18度から65度まで耐えられるつよつよ電源。ポタ電の進化が止まらない
ギズモード
誰も手軽に使用できる電気を生活者に届ける。軽量化ポータブル電源への挑戦とJackeryならではのこだわりとは
PR TIMES STORY
【ニトリ】「風呂マット」のちょっと意外な使い方とは?マイカーを「車中泊仕様」にする方法で段差がフラットに!
イチオシ
EcoFlowから新型走行充電器「EcoFlow 500W Alternator Charger」 が登場。4月15日(火)発売開始
ラブすぽ