「中秋の名月」とは? 2023年はいつ? 観察するときのポイントは?【天体観察のプロが解説】

2023.09.27 19:30
full-moon(C)Toshihiro Shimada


秋の風物詩である「中秋の名月」。どんな月を表している言葉なのか、あまり知らないという人もいるのではないでしょうか。天体望遠鏡メーカー「Vixen(ビクセン)」の神山美穂が、中秋の名月の見どころや楽しみ方を紹介します。
 

(今回の質問)
中秋の名月とは何ですか? 観察する上での注目ポイントは?

 …

あわせて読みたい

「SHIBUYA SKY ROOFTOP 天体観測」2025年度は皆既月食を観賞!音声ガイダンスに、俳優 水上恒司さんの起用が決定
PR TIMES
十五夜が待ち遠しくなる!お月見をテーマにした4つのアイデア集
NEXTWEEKEND
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
天体&天才へのオマージュを具現化したパネライの複雑時計
ギズモード
【2025年4月の運勢 Keikoの月星座占い】今月のムーンサイン
yoi
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
3月18日開催「KIOI STARS 星空の集い。『大人の星空観賞会・春の宵 紀尾井町でお花見&お星見を楽しもう』」に協力
PR TIMES
”おかしなお菓子×宇宙!?” 3月23日(日)開催 エムアイカード プラス会員さま限定Vixen「星空観察会」に協力します
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
カラーバリエーションは11種!ビクセン監修のミニチュア推し活双眼鏡ガシャポン(R)が登場。 株式会社バンダイより2025年2月第4週に販売開始
PR TIMES
渋谷スカイ「ROOFTOP 天体観測」が今年度のイベントを発表!3月は親子で楽しむ天体教室
STRAIGHT PRESS
スマート望遠鏡「Seestar S30」販売開始のお知らせ
PR TIMES
ビクセン鏡筒への天体撮影用CMOSカメラの取付に。「カメラアダプター60 for M48」「M54リング」を3月11日(火)に発売。
PR TIMES
”登山をもっと楽しむ” 3月29日(土)、30日(日)開催「アウトドアマーケット in 高尾」に出店
ラブすぽ
【ホテルマウント富士×ビクセン 春休み特別イベント】星のソムリエ(R)と山中湖の星空を楽しもう! 星空観察会&焚火カフェ
PR TIMES
初めての天体撮影に最適「SDE72SS鏡筒」および「SDEレデューサー」を5月23日(金)に発売。
PR TIMES
渋谷スカイ「SHIBUYA SKY ROOFTOP 天体観測」2025年度スケジュールのお知らせ
PR TIMES