国内未発売の象印製「茶こし付きタンブラー」が登場!いつでもどこでも淹れたてが飲めます

2023.09.24 15:00
お茶を淹れると言葉にするだけだとカンタンですが、茶葉や茶こしなど用意する物が多く、実際にやってみると意外と大変ってことに気付かされたりしますよね。そんな淹れたてのお茶をどこでも楽しむことができる、タンブラー&専用スリングカバーが登場です。マチヤオリジナルス(Machi-ya Originals)より、象印マホービンの国内未発売モデルのタンブラーと、専用スリングカバーがセットになった「ティーホルダー…

あわせて読みたい

最新「布団乾燥機」はいったい何が違うのか検証
東洋経済オンライン
淹れたての美味しさを、もっと気軽に--京都駅「ぶぶる」より、5月10日『今日のお茶』が新登場!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「大阪・関西万博」に象印のおにぎり専門店が登場!こだわりメニューがラインナップ
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
お茶の底力!簡単にどこでも美味しく淹れられる魔法のガラスの急須で世界を救う!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
急須がなくても、ちゃんとおいしい。1杯から楽しめるストレーナーが便利すぎた
roomie
各自が好きなお茶を飲める!来客時にも便利な「2個399円の茶こし」で、さらば面倒なティーポット
roomie
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
とにかく洗いやすい!象印のこのタンブラーでようやくペットボトルをやめられた
roomie
フタと茶こしが付いたステンレス二重構造の“湯のみ”、YOU KNOW ME?
&GP
茶葉の計量もこれ1つ。「HARIOの急須」は安定しておいしく淹れられるんです【特別クーポンあり】
roomie
【東京都中央区】東京ミッドタウン八重洲の「shared」で、急須で淹れる日本茶と焼酎のお茶割り4種発売
STRAIGHT PRESS
電気ケトルは「容量1L」あるとストレスフリー。象印のこれ、転倒湯もれ防止もできて狙い目です
roomie
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報
おしゃれな急須 |南部鉄器からコーヒー急須までおすすめ30選
婦人画報
象印の「ステンレスマグ」は個人的に過去イチで使いやすい!軽くてスリムで、洗いやすいんだよな~
roomie