国連は不要? 必要? 「総会に代わる場は他にない。もっと中身に興味をもって」専門家が解説

2023.09.21 18:50
筑波大学教授で国際政治学者の東野篤子氏が9月21日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国連不要論について「極論すぎる」と指摘したうえで、「国連総会に代わる場は他にはない。もっと興味をもっていい」と解説した。国連総会議場で一般討論演説を行う岸田総理 2023年年9月19日(現地時間) ~首相官邸HPより https://www.kantei.go.jp/jp/101_kish…

あわせて読みたい

ガザ復興、最低8兆円必要 国連が暫定推計
AFPBB News オススメ
アメリカ、ロシア、中国が抱える「恐怖と行動原理」を地政学の観点で読み解く | 戦争を避けるためにすべきこと
COURRiER Japon
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン
米、安保理会合でロシア批判 北朝鮮制裁監視を「冷笑的に妨害」
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
米、ロシア非難の国連決議案に反対 ウクライナとの亀裂鮮明に
AFPBB News オススメ
「2国家解決」実現に向けた「勇気」を各国に呼び掛け 国連事務総長
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ウクライナ和平、「領土保全」尊重を 国連事務総長が念押し
AFPBB News オススメ
EU外相、「力の支配」台頭を非難
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
アメリカはなぜ”世界のならず者国家″に同調したのか?トランプ的ディールでは世界は安定しない、日本がいよいよ考えるべきことは
Wedge[国際]
イスラエル・パレスチナ「2国家解決」への最後の機会 国連
AFPBB News オススメ
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
国連は平和を守る組織? 第2次世界大戦の意外な事実
ダイヤモンド・オンライン
イタリア大統領、ロシアは「第三帝国」 ナチスとの比較にロは猛反発
AFPBB News オススメ
カナダ、ロシアの「侵略」に対抗 米トランプ政権の姿勢でG7分裂
AFPBB News オススメ
日米韓外相、北朝鮮の非核化を再確認
AFPBB News オススメ