ウクライナ領土防衛隊の報道官になった米トランス女性

2023.09.21 18:27
【9月21日 AFP】米ネバダ州出身のトランス女性、サラ・アシュトンシリロ(Sarah Ashton-Cirillo)氏(46)は2022年3月、難民取材のためウクライナを訪れた。滞在予定は2週間だった。


 しかし、滞在予定期間が過ぎてもアシュトンシリロ氏はウクライナにとどまり、同国軍で戦った後、侵攻について英語で発信する領土防衛隊の報道官の任に就いた。


 ウクライナ軍は20日、アシュトン…

あわせて読みたい

ウクライナ和平、「領土保全」尊重を 国連事務総長が念押し
AFPBB News オススメ
「ウラジーミル、やめろ!」 トランプ氏、ロシアのキーウ攻撃に不満表明
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
米ウクライナ、鉱物協定に署名 復興基金設立へ
AFPBB News オススメ
大量の中国兵が昨秋からロシアで軍事訓練か 中国国内でロシアのインフルエンサー活用し勧誘も
Wedge[国際]
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「一時的な」和平のために領土譲渡も キーウ市長
AFPBB News オススメ
トランプ氏は「認知症のような精神状態」 キーウ市民「ロシア領」に猛反発
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ロシア軍に中国人兵150人超、 「戦争に引きずり込んでいる」とゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
マスク氏、X機能の「修正」表明 ウクライナめぐり「悪用」されていると主張
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ロシアのミサイル攻撃で2人死亡、54人負傷 キーウ市長
AFPBB News オススメ
「トランプ、光の名の下に闘う時だ」 首席ラビ、歌でウクライナ支持を訴え
AFPBB News オススメ
〈爆発音と停電が日常という現実〉ウクライナのキーウ、恐怖の中を生きる ロシアがインフラ攻撃で狙っていること
Wedge[国際]
ゼレンスキー氏、ウクライナ国民の「抵抗と勇敢さ」称賛 侵攻から3年
AFPBB News オススメ
ロシア外相、ウクライナと「合意の用意ある」 米CBSインタビュー
AFPBB News オススメ
ロシアとの領土交換提案も ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ