自治体だから怖くない……とかナメてると大変なことに! 自動車税の納付無視は「給料の差し押さえ」もある!!

2023.09.18 10:00
この記事をまとめると
■自動車税の支払い期限は毎年5月末までというのが一般的だ
■支払いが遅れると延滞金がかかってくる
■納付せずに滞納し続けると最終的にクルマが差し押さえられる
自動車税の支払いを無視し続けるとどうなる?
  ガソリンにかかっている複数の税金が話題になっているが、もともと贅沢品だった名残りなため、ほかにも自動車にはいくつもの税金がかかっている。そのなかで、毎年支払うのが自動車税だ。4月1日時点での所有者にかかるもので、納付書は5月上旬に都道府県から送られてくるということはご存じだろう。
  13年以上経ったクルマは高くなるなど、けっこうな負担になるため、期限までに支払えない人もいたりする。だいたい5月末が納付期限で、それを過ぎると督促状が来て、そこには延滞金が付いていることもある。しかし、延滞金がプラスされていない場合もあって、これは延滞金が1000円未満だから。延滞金の計算方法としては、納付期限から1カ月以内は2.6%で、それを過ぎると超えると8.9%というけっこう高い率が適用される。
  ちなみに日割りなので、支払うまでしっかりと計算されるし、納付書に延滞金がない場合でも支払う必要がある場合は追加でそれだけの納付書が送られてくる。
  また、納付しないと車検が取れないだけだろうと思う方もいるかもしれない。たしかに車検時には自動車税の納付証明書が必要なのでそうなるのだが、それは納付期限と車検が近い時期だけのことだったりする。
  基本的にはほかの税金と同じで、督促状の次には催告状が送付される。催告状は警告の要素が強くて、納付期限だけでなく、差し押さえの文言も記載されているのが特徴だ。これを無視しても、すぐに差し押さえられることはなくて、催告状が数回届く。それでも無視するといよいよ差し押さえとなってしまう。
「差し押さえなんて大げさな」、と思うかもしれないが、税金の支払いからは基本的に逃れられず、差し押さえも実際に行なわれるので注意が必要だ。差し押さえ予告通知書が届きつつ、同時進行で銀行などの口座調査や勤務先への問い合わせなども実施される。この時点で、窓口に出向いて支払えばいいが、それでも無視していると、銀行口座内の預金、給料が差し押さえられてしまう。
  また、預金がなかったり、無職で収入がない場合は、自動車そのものが差し押さえられて、競売にかけられることもあるなど、徹底的に追い込まれる感じだ。
  数万円のために勤務先に連絡が行くというのも考えものなので、クルマを所有する以上は支払うしかない。督促状が来た時点で相談をすれば、支払いの猶予はしてくれるが、その期間も延滞金が付くのであしからず。

あわせて読みたい

「トクする預金口座」旅好き必見!最新銀行口座サービス“JRE BANK”を賢く使うと…お得に旅行ができちゃうってホント!?
MonoMaxWEB
「ウチは大丈夫」が招くマイナス相続と相続税爆弾
東洋経済オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
自動車税をスマホ決済アプリで支払ってみた!eL-QRなら自宅で簡単に決済可能【2025年版】
イチオシ
【絶対ダメです】相続争いを招く「NG行動」とは?
ダイヤモンド・オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「確定申告」が間に合わなくてもセーフ!知らないと大損、医療費控除でお金を取り戻せるのは何年後まで?
ダイヤモンド・オンライン
「年収の壁」見直しでスルーされている、103万円じゃない「もう1つの壁」とは?
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online
税務署が厳しくチェックする「売上証拠」の落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【妄想比較】自家用車とカーシェアリング、どっち? 月イチ日帰り旅行に行く想定で考えてみた
MADURO ONLINE
「か、かわいい…」クルマなのに維持費は原チャリ、「110万円の超小型EV」が日本にちょうどいいワケ
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「アルファード×残クレ」は本当にお得? →選んだ人が直面した“想定外の代償”とは
ダイヤモンド・オンライン
10%の英ドライバーは故障につながる、ある単純な部品を一度も点検していない!?
CARSMEET WEB
【損したくない人必見】相続が発生したら「もらい忘れ厳禁」のお金とは?
ダイヤモンド・オンライン
【クルマ選び】中古スポーツカーを買うならポルシェが良い?ケイマンとボクスターが意外と現実的だった
MADURO ONLINE