習近平「異例」のG20欠席、メディアの分析は的外れ?国際コラムニストが指摘する3つの理由 - 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ

2023.09.19 10:00
9月9~10日、インドのニューデリーでG20首脳会議が開かれた。共同宣言における、ロシアのウクライナ侵攻に関する表現が弱く、ウクライナが憤慨を示すなど悶着(もんちゃく)も起こった。他のどの国からの指図も受け入れず、独立自主を貫くことで自らの国益、影響力、存在感の最大化を図ろうとするインド外交を象徴するようなモディ首相の主催ぶりであった。ただ、会議の開催を巡り、最も物議を醸したのは、中国の習近平国家…

あわせて読みたい

ロシアの戦勝記念パレード、赤の広場で開始<br />
AFPBB News オススメ
中国の習主席、ロシアの「ウクライナ危機緩和への前向きな努力」称賛
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
スターマー英首相「ウクライナに派兵の用意ある」
AFPBB News オススメ
米国はもはや「恐喝集団」?このままでは米国は友達を失う 日本がやるべき3つのこと
Wedge[国際]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
「台湾有事は日本有事と言いふらすなら…」全人代会見で中国外相が日本に不満、今年の日中関係が意外と危ういワケ
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
トランプ・ゼレンスキー会談“決裂”で習近平が警戒するシナリオとは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
中南米、トランプ関税に結束呼びかけ CELAC首脳会議
AFPBB News オススメ
中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
クック諸島、中国と「パートナーシップ」協定
AFPBB News オススメ
トランプの対中国姿勢に変化? 宥和的な発言の狙い、習近平が仕掛ける罠の正体
Wedge[国際]
「プーチン氏が独裁者」EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発
AFPBB News オススメ