サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
記事を検索
2023 . 09 . 30
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
【星野リゾート リゾナーレ大阪】色とりどりの豊かな自然素材に触れ、秋の世界を創造する探究型プロジェクト「秋を奏でる」を実施|期間:2023年10月1日~12月8日
星野リゾート
2023.09.18 10:38
~50種類以上の自然物を使ったミニランドスケープデザインが体験できる~
表現に出会い、創造力を遊びこむリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ大阪」は、2023年10月1日~12月8日の期間、色とりどりの豊かな自然素材に触れ、秋の世界を創造する探究型プロジェクト「秋を奏でる」を実施します。秋のプロジェクトルームには、赤から黄のグラデーションが美しい落ち葉や京都の園庭から集められた小枝、自然がつくり出した不思議で面白い造形の木の実、和の食卓でもお馴染みのさまざまな色や模様の豆類など、50種類以上の自然素材を用意。その自然物を使い、一人の世界で作り込んだり、みんなで協力して大きなまちができたりと、ミニランドスケープデザインが体験できます。自然物からインスピレーションを受け、子ども一人ひとりが感じ、問いをたて、プロジェクトルームいっぱいの大きなスケールで、自然物を用いて秋の世界を創造します。
背景
賑やかな夏が終わり、少しずつ色を変化させる葉のように、ゆっくりした時間が流れる秋は、心も身体も少し落ち着いてきます。虫の声が奏であい、田園には稲穂が輝き、周囲の変化に気付きやすくなります。アトリエの中で、優しい秋のゆっくりとした時間、色の変化を楽しみながら、自分と周りの環境との関わりや、自分と世界がどう繋がっているのか考えながら、子どもたちの秋を奏でて欲しいと思い、当プロジェクトの実施に至りました。
「秋を奏でる」プロジェクトの特徴
1 自然の美しさを見て触って感じる
赤から黄のグラデーションが美しい葉っぱや、自然界で生き残る、命を繋ぐために変化したチクチク、コロコロとしたさまざまな形の木の実。海に運ばれてくる途中で丸く整えられた石、異なった質感と色、重さの枝や丸太。自然界には、多くの科学者や数学者も魅了した、ミステリアスで合理的な造形がたくさんあります。プロジェクトルームには、日本全国から集められた50種類以上の自然素材を用意。手に取り、じっくりと向き合うことで自然の多様な表情に気づくことができ、その力強さや繊細さとともに自然物が持つ不思議や面白さと出会います。
2 自然と生き物の暮らしとの関係性を探究する
自然物を使ったミニランドスケープデザインが体験できます。土の上に草や苔が生い茂る「土壌」、生き物に欠かせない「水辺」、「木々」とその周りには新しい生命と繋がる「木の実」など。自然物一つ一つの色や形を見つめ直し、自然物の組み合わせ、自然と生き物の関係性を探究します。一人でその世界を深めたり、みんなで協力して大きなフィールドができたり。マイクロスコープを使って「虫の視点」を体験し、そこに棲む新しい生き物をつくって、動かして自分だけのストーリーを制作することもできます。自分で感じ、問いをたて、プロジェクトルームいっぱいの大きなスケールで、自然物を用いて秋の世界を創造します。アトリエでたくさんの自然と触れて探究した子どもたちは、旅から帰っても、街路樹や近隣のさりげない自然物に目を向けた時、自然の色彩や質、形の面白さに気づきやすくなります。
探究プロジェクト「秋を奏でる」概要
期間:2023年10月1日~12月8日
時間:9:00/10:45/13:30/15:15/17:00 各1時間
場所:リゾナーレ大阪アトリエ プロジェクトルーム
料金:アトリエ滞在料金に含む
対象:リゾナーレ大阪宿泊者限定
■参考
自然物からインスピレーションを受けたギャラリーの展示
アトリエの入り口すぐの場所に、子どもたちに探究のきっかけを作るギャラリーがあります。その場所に、2021年、京都のギャラリーヘプタゴンにて開催した銅版画家伊藤学美と陶芸家畑絢子の二人展「FOREST」(*1)を 再構成し展示します。 二人の制作を通して静かで深い森のなかの未知の風景を感じることができます。
*1 版画家伊藤学美と陶芸家畑絢子の二人展「FOREST」
詳細:https://drive.google.com/file/d/138-mff0SYyOsTeSedG3-eZE_mcejHQTh/view?usp=sharing
京都のギャラリーヘプタゴン
ヘプタゴンとは「七角形」のこと。人間の不完全さやデコボコした個性への共感を割り切れない「不完全」な多角形である七角形に重ねています。「うなぎの寝床」型の京町家を改修し、中庭をのぞむ風通しの良い空間でジャンルにとらわれない展覧会を展開する他、茶会や食などを含むイベントやワークショップも開催し「アート」と「生活」の両面からさまざまな発信を行っています。(HP:https://www.heptagonworks.com)
星野リゾート リゾナーレ大阪
コンセプトは“創造力を遊びこむ”。イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育の一つと言われる「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れ、「まちの研究所」と協働する日本初のリゾートホテル。日本最大級の「アトリエ」で芸術の専門家「アトリエリスタ」が表現活動をサポートし、子どもたちが自由に想像を膨らませて、思いきり表現に浸る特別な時間を提供します。
所在地 :〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11
電話 :06-6614-7845(リゾナーレ大阪予約センター)
客室数 :64室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :大人 9,000円~(3名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、食事なし)
子ども 1~12歳 15,000円(税・サービス料込、食事なし、アトリエ利用料含む)
*但し、1~6歳のお子さまでベッドを使用せず添い寝の場合は12,000円
アクセス :【電車】ニュートラム南港ポートタウン線 中ふ頭駅より徒歩約3分
【送迎バス】JR大阪駅より約25分
【車】阪神高速湾岸線、南港北出口(南行き)より約5分、南港南出口(北行き)より約10分
URL :https://risonare.com/osaka/
アプリで見る
あわせて読みたい
「探究実践」の達人が考えた「Feel度Walk」 30人に密着取材してわかった親子が夢中になる理由
コクリコ[cocreco]
探究学習を育む「Feel度Walk」 学校や自治体にも急速に広がる理由とは
コクリコ[cocreco]
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
【リゾナーレ八ヶ岳】~「山梨ヌーボー」をはじめとした山梨県・長野県のワインがそろいます~焚火を囲んでワインやスイーツが楽しめるイベント 「八ヶ岳 VINO FESTA」開催|期間:2023年11月3日~19日
星野リゾート
ざんねんな生き物シリーズの動物学者が語る大人気「シマエナガ」驚きの正体! 夏と冬でまるで別人!
コクリコ[cocreco]
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
【星野リゾート リゾナーレ大阪】植物、鉱物、貝類、魚類、昆虫など、厳選した150点のユニークな標本を展示する「アトリエカフェ」オープン|期間:2023年9月14日~
PR TIMES
【星野リゾート リゾナーレ大阪】日本最大級のアトリエ内で「アーティスト芸人・イン・レジデンス」を初開催 アーティスト芸人「たいぞう」のアトリエが期間限定で誕生|期間2024年3月15日~4月14日
星野リゾート
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
皆に愛される染め物 染色家・山内武志さん
暮らしとおしゃれの編集室
「探究学習」の「超シンプルな実践法」 第一人者が保護者・教師に伝授!
コクリコ[cocreco]
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
土方久功と柚木沙弥郎。両者の創作の世界に迫る二人展が開催。
Casa BRUTUS
生き物をヒントに世界が変わる!?科学絵本「すごい!ミミックメーカー」に注目
OneNews
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
前澤友作コレクションから出品。ラファエル・バーダの国内初個展が開催
美術手帖
【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】夜空の下に1万2千本のワインボトルが輝く「ワインリゾートクリスマス2023」開催|期間:2023年12月1日~25日
星野リゾート
【登山ギア特集】ラングラー×登山におすすめのウェア&ギア16選
Jeep®
教育に「探究」が求められるワケ 好奇心を再起動する「Feel度Walk」で親子関係に変化が!
コクリコ[cocreco]
リゾナーレ熱海にて、色鮮やかなサンゴや海藻、魚群の装飾で彩られた「海のいきものハロウィン」開催
OZmall
3RD ALBUM『EQUINOX』をリリース! 與那城奨さんのライフスタイルとは!?
UR LIFESTYLE COLLEGE
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
「探究実践」の達人が考えた「Feel度Walk」 30人に密着取材してわかった親子が夢中になる理由
コクリコ[cocreco]
探究学習を育む「Feel度Walk」 学校や自治体にも急速に広がる理由とは
コクリコ[cocreco]
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
【リゾナーレ八ヶ岳】~「山梨ヌーボー」をはじめとした山梨県・長野県のワインがそろいます~焚火を囲んでワインやスイーツが楽しめるイベント 「八ヶ岳 VINO FESTA」開催|期間:2023年11月3日~19日
星野リゾート
ざんねんな生き物シリーズの動物学者が語る大人気「シマエナガ」驚きの正体! 夏と冬でまるで別人!
コクリコ[cocreco]
antenna* のSNSをチェック