【電気代減】知らないと損!電気使用量が最も大きい「冷蔵庫」の節電テクニック

2023.09.18 08:00
ここ数年は電気代も高騰しており、節電を考えているご家庭も多いのではないでしょうか。そこで今回は、節電したいときにこそ知っておきたい「正しい冷蔵庫の収納術」について、料理研究家で冷蔵庫収納アドバイザーの島本美由紀さんに教えていただきました!教えてくれたのは……料理研究家・冷蔵庫収納アドバイザー 島本美由紀さん手軽に作れるおいしい料理レシピを考案。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事ア…

あわせて読みたい

セシール史上最も静かな扇風機。その名も『静音・節電DCモーター扇風機「静風(さやか)」』がセシールから新発売!
PR TIMES
【朝は時間との戦い】あと10分のゆとりを生みだす、簡単「ワンパターン作戦」とは?
オレンジページ☆デイリー
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「10年前と今のエアコン、電気代の差が…」買い替えるべき理由がある!電気代を抑えながら快適度爆上げの“空調家電”2選を家電のプロが徹底解説
MonoMaxWEB
【黄砂・PM2.5の季節 到来!】外干しに注意が必要な今、室内干しの強い味方「カワクーナ」がお役立ち情報満載のInstagramにリニューアル!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
食品ロスや家事負担 かしこく減らすオンライン料理教室 5月10日(土)
PR TIMES
「省エネ性能30%アップはデカい…」年間電気消費量の大きな家電は最新モデルで賢く節電!プロが選んだライフスタイル別“冷蔵庫”2選を徹底解説
MonoMaxWEB
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【しけった海苔・ピーマンの苦み・べちゃべちゃピザ】レンチンで解消できる裏ワザ3選
オレンジページ☆デイリー
「冷蔵庫横のデッドスペース」を使った収納アイデア!整理のプロおすすめの商品もご紹介
イチオシ
「光熱費を抑えたい人」が春にすべき“2つの節約術”→「習慣が大事」「今すぐムダな電気を見直そう」
saitaPULS
【たった1秒】ゆで卵の殻がつるん!と剥ける魔法のライフハック/失敗知らず、薄皮も
オレンジページ☆デイリー
ほうれん草の下茹で・ヨーグルトの水切り・堅いアボカドも!『レンジのスゴ技』5選
オレンジページ☆デイリー
もっと早く知りたかった…ゆで卵の殻が「水」で綺麗にむける!【子供のお手伝いにも】
オレンジページ☆デイリー
年度末で忙しい!時間が生まれる「ラク家事」のヒント3つ
朝時間.jp
【風で紙皿が飛ばされない】すぐできる、簡単な裏ワザとは?お花見やバーベキューに
オレンジページ☆デイリー