【星野リゾート リゾナーレ大阪】日本最大級のアトリエ内で「アーティスト芸人・イン・レジデンス」を初開催 アーティスト芸人「たいぞう」のアトリエが期間限定で誕生|期間2024年3月15日~4月14日

2023.09.15 11:38
~お笑いの力で自由に表現することをより楽しく、親しみやすいものに~
 表現に出会い、創造力を遊びこむリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ大阪」(以下、リゾナーレ大阪)と、吉本興業株式会社 (以下「吉本興業」)所属のアーティスト芸人が共同し、2024年 3月 15日から 4月14日の期間、日本最大級のアトリエ内で「アーティスト芸人・イン・レジデンス(*1)」を初開催。アーティスト芸人「たいぞう」のアトリエが期間限定で誕生します。期間中、週に2~3日、たいぞうさんがアトリエに滞在し、アトリエに来る子どもたちと表現を楽しむ空間です。子どもたちが、アーティストであり、芸人であるたいぞうさんと時間を共にすることで、自由に表現することがより身近で楽しく、親しみやすいものになると考えています。また、たいぞうさんにとっても、子どもたちからインスピレーションを受け、思ってもみなかった化学反応が起こり、新しい作品が生まれるきっかけになります。
*1アーティスト芸人・イン・レジデンスとは、アーティスト芸人が一定期間ある土地に滞在し、常時とは異なる文化環境で作品制作やリサーチ活動を行うこと。
背景 
 リゾナーレ大阪は、「創造力を遊びこむ」をコンセプトに、自由に想像を膨らませ、思いっきり表現できるアトリエでの経験を通して、さまざまな経験をする子どもの無限の可能性をさらに広げられるホテルを目指しています。今回は笑いを切り口に、子供たちが自由に表現することをより身近で楽しく、親しみやすいものにしたいという思いから、「笑い」を中心としたエンタテイメントを提供する吉本興業アーティスト芸人と共同企画を実施することになりました。子どもたちがインスピレーションや刺激を受けて、新しい自己表現を見つける場となります。今後も当ホテルは吉本興業アーティスト芸人とともに、さまざまな取り組みを進め、子どもたちが「思いっきり表現できる環境」の提案をします。
今回の取り組みの詳細
1 リゾナーレ大阪のアトリエ内にたいぞうさんのアトリエが誕生!
 リゾナーレ大阪のアトリエ内にたいぞうさんのアトリエが期間限定で誕生します。アトリエの中には、これまでのたいぞうさんの作品展示や、普段の制作に使用している筆やインクなどの画材や紙やキャンパスなどの支持体に触れることで、たいぞうさんがどのように制作をしているのか知ることができます。子どもたちが、作品や画材を通して、本物のアーティストに出会い、感性を磨くことができる場所です。
                           たいぞうさんのアトリエになる場所
2 子どもたちが自由に表現することを身近に楽しく、親しみやすいものにするために
 アトリエに遊びに来る子どもの中には、緊張したり、マテリアルをどのように使ったりするのか、表現することに慣れていない子どももいます。そこで、アーティストと芸人であるたいぞうさんの力を借りて、自由に表現することをより身近で楽しく、親しみやすいものにします。例えば、子どもとたいぞうさんが絵で会話をしたり、親子で参加できるワークショップをしたり。アトリエに遊びにくる子どもに合わせ、さまざまな提案をすることが可能です。たいぞうさんと交流することによって、子どもたちの創造力がより一層育まれることを期待しています。
3 「アーティスト芸人・イン・レジデンス」で新たな価値創成
 開催期間中には、実際にたいぞうさんがアトリエを訪れ、アトリエという新たな環境で作品を制作したり、アトリエに来るたくさんの子どもたちと交流したりすることにより、新たな刺激やアイデア、インスピレーションを得ることに期待しています。リゾナーレ大阪のアトリエにあるマテリアルや画材を使用し、子どもたちと関わることで、思ってもみなかった化学反応が起き、今までにない作品が誕生するかもしれません。
【概要】
開催日時:3月15日~4月14日  *たいぞうさんがアトリエに訪れるのは週2~3日(不定期)
開催場所:リゾナーレ大阪 アトリエ内
料金  :アトリエ利用料に含む
対象  :宿泊者
■「アーティスト芸人・イン・レジデンス」開始までのスケジュールイメージ
11月上旬  たいぞうさんのアトリエ設計打ち合わせ
1月中旬  リゾナーレ大阪のスタッフと作品制作のシミュレーション
2月下旬  施工開始/最終調整  
3月15日   アーティスト芸人・イン・レジデンス開始
      *活動の様子は、SNSなどを使用し、ライブでお届けの予定
【アーティスト芸人・たいぞう】
■プロフィール
生年月日:1974年1月12日
血液型 :A型
出身地 :香川県 観音寺市
趣味  :野球/プロレス/漫画(アニメ)/カラオケ/ゲーム/将棋(自信あり)/エレクトーン/絵を描くこと/
ソフトボール/アニメソング/頭でイメージをしたらすぐに絵が描ける
入社  :1992年 NSC大阪校 11期生
経歴  :元吉本新喜劇座員。テレビ番組のカンボジア学校建設プロジェクトのオークションで高額落札されたことで認知が高まる。人々を笑顔にすることをコンセプトにした絵画を制作。2013年「観音市ふるさと応援大使」、2016年「大阪府障がい者芸術・文化大使」に就任。
  新喜劇時代のたいぞうさん     
                           作品名:夢をいっぱいのせた電車
星野リゾート リゾナーレ大阪 
コンセプトは“創造力を遊びこむ”。イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育の一つと言われる「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れた日本初のリゾートホテル。日本最大級の「アトリエ」で芸術の専門家「アトリエリスタ」が表現活動をサポートし、子どもたちが自由に創造を膨らませて、思いきり表現に浸る特別な時間を提供します。
所在地  :〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11
電話   :06-6614-7845(リゾナーレ大阪予約センター)
客室数  :64室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金   :大人 9,000円~(3名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、食事なし)
      子ども 1~12歳 15,000円(税・サービス料込、食事なし、アトリエ利用料含む)
      *但し、1~6歳のお子さまでベッドを使用せず添い寝の場合は12,000円
アクセス :【電車】ニュートラム南港ポートタウン線 中ふ頭駅より徒歩約3分
【送迎バス】JR大阪駅より約25分
【車】阪神高速湾岸線、南港北出口(南行き)より約5分、南港南出口(北行き)より約10分
URL :https://risonare.com/osaka/

あわせて読みたい

【ゲラン】桜の儚い美しさに敬意を表し、誕生したフレグランス〈チェリーブロッサム〉が今年も登場
PR TIMES
世界から注目を集めるセラミックアーティスト、浜名一憲にインタビュー。自然の中で生きる彼が“僕は自分を快楽主義者だと思う”と話す真意、アーティストになるまでの道のり、そして新プロジェクトを深掘りする。
VOGUE JAPAN
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【神奈川県】横須賀市主催のピンクシャツデー運動で『世界のMUSASHI個展 in 横須賀展示会』が開催
STRAIGHT PRESS
成田国際空港第1ターミナルに、“アートで旅立ちを彩る仮囲い”が登場!!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
一般社団法人FUKU・WARAI、東洋冷蔵株式会社本社へアート作品を納品
PR TIMES
【福岡県北九州市】黒崎・寿通り商店街で開催!NABEによる墨絵ワークショップの参加者募集中
STRAIGHT PRESS
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ボーダーレスなアート体験を提供するワークショップ「キノコひろば」、2025年度スケジュール決定@東京文京区
PR TIMES
未来の店舗はどう変わる?小中学生が“夢のお店”をデザインする新プログラム開講
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【北九州・黒崎】寿通り商店街を舞台に、墨絵アーティストNABEが“描く”ことの魅力を届けるアートワークショップを初開催
ラブすぽ
レジデンシャルホテル「&Here(アンドヒア)」 大阪・難波に2号店『&Here OSAKA NAMBA』を2025年4月24日(木)開業
PR TIMES
道頓堀に“吉本興業の新業態レストランシアター”誕生へ! 中座くいだおれビルのリニューアルで
クランクイン!トレンド
【Patou】パトゥが大阪文化服装学院とタッグを組んだチャリティ企画を発表 阪急うめだ本店でのポップアップイベント「パトゥ ローズ」で先行販売
PR TIMES
【心が動くものを、いつも手元に】GÖKOTTA(イェークータ)から、アートと伝統工芸の技が交差する、「アート箸シリーズ」/「アートポストカードシリーズ」同時販売。
PR TIMES
≪Hareza池袋×STUDIO201≫「Kids = Artists ~すべてのキッズはアーティスト~」開催
PR TIMES