【ゲラン】桜の儚い美しさに敬意を表し、誕生したフレグランス〈チェリーブロッサム〉が今年も登場

2025.02.13 14:00
ゲラン株式会社
2025年2月1日(土) 一部店舗限定*発売
古来から続く日本の花見は、夢想的でポエティックな伝統行事。
桜が満開になる3月下旬から4月上旬にかけ、“日の出ずる国”日本では、多くの人がその花々を愛でるために集まり、束の間の壮大な美しさを讃えます。桜の儚い美しさに敬意を表し、ゲランは毎年さまざまな一流アーティストとコラボレーションを行い、アイコニックなビーボトルを再解釈したエクセプショナルピースとの出会いを演出しています。

2025年春、花見の伝統を讃えるべくメゾンがタッグを組んだのは、才能あふれる韓国の画家テイン・ソン。新たな〈チェリーブロッサム〉のシリアルナンバー入り限定エディションがここに誕生しました。彼女の類まれなる感性が叶えたのは、日本の伝統と煌めくロマンティシズムの融合。ゲランを代表するボトルが、桜の花々に想いを寄せる芸術作品へと昇華されています。
パリのロマンティシズムを体現する テイン・ソン
テイン・ソン

ソウルに生まれ、世界的に有名なフランスの教育機関、国立高等美術学校で学ぶためにパリに渡ったテイン・ソン。厳しくアカデミックな研鑽を積み、パリのスタイルを本質的に捉えた、洗練された作風を確立しました。

LVMHのアーティスト・イン・レジデンスに選出された彼女は、11年間にわたり活動したのち、自身のクリエイティブ・スタジオを設立。サントノーレ通りの一流バッグメゾン モワナとタッグを組み、斬新なタイポグラフィと絵画を制作するとともに、ルイ・ヴィトンとも提携し、メゾン初のアーティスト・ペインターとして活躍した経験を持ちます。

パリの日常生活からインスピレーションを得たテイン・ソンのイラストレーションは、万華鏡のようなディテールを生み出し、それを流用し再解釈して個人的なビジョンを作り上げることで完成します。柔らかさと色彩豊かなロマンティシズムを融合させた彼女の作品は、光の都パリを詩的かつ現代的に解釈したもの。
画家でありイラストレーターでもあるテイン・ソンは、水彩絵の具とアクリル絵の具を非常に繊細に操ります。このたび彼女は、ゲランのアイコンであるビーボトルを、アクリルペイントで咲かせた桜の花で飾りました。
季節の移り変わりを祝う、咲き誇る花々のデザイン
ゲランの歴史を紡ぐ卓越的なクリエイションの数々に息づいているのは、伝統と革新。
中でも、時代を超越したデザインとクラフツマンシップが際立つビーボトルは、この二面性を完璧なまでに表現しています。ポシェ・デュ・クルヴァルが考案したこの象徴的なボトルは、メゾンと共に歴史を刻むガラス工房が長年守り続けてきた専門技術の証。1853年、ユージェニー皇后とナポレオン三世の結婚を祝して献上されたビーボトルは、世代を越えて受け継がれる緻密なサヴォアフェールを結集し、優美な佇まいと、帝国を象徴するミツバチのモチーフを携えていました。

2025年のミレジムでは、アーティスト テイン・ソンが日本の伝統的な花見に敬意を表し、歴史的なボトルを夢のようなデザインで包み込むことで、新たな装いに一新しました。

パリのアトリエで、テイン・ソンはビーボトルを生き生きとしたキャンバスに変貌させ、咲き乱れる桜の花々を描き出しました。丁寧な筆さばきによって美しい花々に命が吹き込まれ、シンボリックな3色で彩られた花たちが踊りだします。過ぎ去った冬の雪のような白が、明るい色とりどりのペイントと戯れるデザイン。桜を模したピンクが今を彩る春の息吹を思わせ、柔らかなグリーンが、やがて訪れる夏を想起させます。繊細かつ詩的に選び取られた色たちが時の流れや季節を表すビーボトルは、すべてがテイン・ソンの手作業で描かれた、世界に唯一無二の作品です。

他に類を見ないエディションに変貌したフレグランスは、桜色の光を放ち、舞い踊る花びらを連想させながら色彩の儚さを表現しています。
テイン・ソンはこう語っています。「春の日の喜びを分かち合い、自然の神々しさを讃えましょう」。1本1本に手描きされ、ハンドクラフトの逸品として生まれ変わった繊細な色彩のボトルたちが、花見の素晴らしさをいっそう高めています。画家の妙技が結実したボトルを完成させるのは、淡いピンクのリボン。ゲランのサヴォアフェールを二世紀近く受け継ぐダム ドゥ ターブルたちの手で結ばれました。

ペイントに彩られ〈チェリーブロッサム〉を込めたコレクションボトルが、自然の儚さを賛美。
2025年のミレジムを祝います。
春風のように繊細な優美な桜の香り
ジャン・ポール・ゲランが2000年に創作したオーデトワレ〈チェリーブロッサム〉は、咲き誇る桜を皆で眺めるという日本の伝統を称え、桜の花びらのエッセンスを凝縮しています。春風を思わせる優美な芳しさが導く先にあるのは、桜の花々が割きこぼれる光景。

花見に賛辞を捧げるフレッシュでフローラルな名香〈チェリーブロッサム〉は、私たちが時を忘れて想いを馳せる春の情感を余すところなく表現しています。
春の朝や茶室を思い起こさせる爽やかなグリーンティーの香りが際立ち、華やかなベルガモットが、降り注ぐ太陽のような輝きを添えています。絶妙に洗練されたトップノートの瑞々しさは、春の息吹を呼び覚ますかのよう。ハートノートでは、透明感を湛えた香りの中で桜が優しく花開きます。ほのかにパウダリーなライラックの繊細なアコードが包み込み、魅惑的なジャスミンとホワイトムスクが、愛の告白のように穏やかに寄り添います。
チェリーブロッサム
125mL+30mL(パーススプレー) 122,430円(税込)
125mLのボトルに、携帯に便利な30mLのスプレーボトルが付属しています。

2025年2月1日(土) 一部店舗限定*発売
(*ラ ブティック ゲラン ギンザ シックス、伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店、日本橋高島屋S.C.、大阪高島屋、銀座三越、ジェイアール京都伊勢丹、公式オンラインブティック)



ゲラン公式オンラインブティック
ゲラン公式インスタグラム
ゲラン公式X(Twitter)
ゲラン公式LINE

あわせて読みたい

ジョー マローン ロンドンから春限定の香りが登場!
FINEBOYS Online
【ジルスチュアート ビューティ】夜桜が誘うロマンティックなひとときがテーマ。春限定のサクラブーケコレクションが登場。
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
軽やかに、透き通っていく。春風に香る、ホワイトマスカットチェリーブロッサム 2025年2月5日(水)限定発売
PR TIMES
あたたかな光を浴びる桜モチーフのジュエリーで一足早く春を先取りして Canal 4℃の「2025 SAKURA Collection」
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【ゲランの春新作コスメ2025】2/1発売!稀少なハチ由来成分を贅沢に配合した潤いたっぷりの新作コスメが登場
VOCE
【ゲラン】おだやかに広がるキューカンバーとローズの波紋。ピースフルなマインドへ導くフィールグッドフレグランス〈アクア アレゴリア ローザ ヴェルデ〉誕生
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
桜の開花時期にしか採蜜できない稀少な桜のはちみつ「HACCI テーブルハニー 国産 桜」、数量限定発売。
PR TIMES
宴会だけじゃない! 日本人なら知っておきたいお花見の歴史と“大和言葉”を用いた現代ならではの楽しみ方
@Living
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
絵画の花々が咲き誇る! 特別展「桜 さくら SAKURA 2025―美術館でお花見!―」が5月11日まで、渋谷区『山種美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
<グランドセイコー>より、「62GS」の小型メカニカルモデルが誕生 ~桜をモチーフに、日本特有の季節の移ろいをダイヤルに表現~
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【桜名所の宿2025】天童荘[山形]|桜の美食宿へ
婦人画報
【スタバ】『ロースタリー 東京』限定2025SAKURAグッズ全15品一覧! 先行販売情報も
MORE
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
過去最高100種類!百花繚乱 花見弁当フェア
PR TIMES
天気を気にせずお花見!イタリアンバル「CONA」で「CONA 桜バル」が開催
STRAIGHT PRESS
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics