アートな観光列車「ラ・マル・ド・ボア」で行く岡山備前エリアの旅! 限定グッズやご当地グルメを満喫

2023.09.12 17:00
岡山駅に入線する「ラ・マル・ド・ボア」


岡山駅を起点に日生(赤穂線)、宇野(宇野線)、三原(山陽本線)、琴平(JR四国・土讃線)へと向かう観光列車「ラ・マル・ド・ボア(La Malle de Bois)」(フランス語で「木製の旅行かばん」)。

白地に横文字やイラスト、かばんをイメージした窓枠を黒であしらったしゃれた列車だ。今回、日生行きの「ラ・マル備前長船」に乗車したので、車内…

あわせて読みたい

一冊まるごと大人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。 きっぷの入手方法から乗車中の楽しみ方、旅のプランまで徹底解説! 『「サンライズ瀬戸・出雲」完全ガイド2025』を発売!
ラブすぽ
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「ほしいも列車王国ラッピングトレイン」に乗車するツアーを販売ひたちなか海浜鉄道 5月から運行開始の観光列車
PR TIMES
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選
GetNavi web
絶景や美食を手軽に堪能!<西九州、長野、四国、山陰、北東北、日光>注目の観光列車6選
CREA
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
成功させる気ある?東海道新幹線が導入する「個室」に不安しかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
電車の座席はなぜ違う?ロングシートとクロスシートのメリット・デメリットを解説【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた
集英社オンライン
【京都府京都市】嵯峨野トロッコ列車で四季折々の景色を堪能!心地よい非日常の時間を旅の思い出に
STRAIGHT PRESS
乗る日が違うと料金4倍、欧州「鉄道切符」の不思議
東洋経済オンライン
【東京】期間限定!中央線快速・青梅線のグリーン車が無料で乗れる!
MORE
首都圏のJR「年越し大回り」150円30時間超えの旅
東洋経済オンライン
春旅におすすめの関東甲信越「観光列車」5選 ミシュラン一つ星シェフの贅沢料理、プレミアムな個室完備も!
CREA