キヤノン、新取締役候補にみえる体制変化の兆し

2023.09.11 07:20
経営体制に変化の兆しか――。9月7日、キヤノンが取締役人事を発表した。この人事は2024年3月に開催予定の株主総会を経て正式に決定される。その後発足する新体制には2つの注目点がある。女性取締役の誕生と社内取締役の若返りだ。

キヤノンにとって初の女性取締役になるのは伊藤明子氏。元消費者庁長官で、現在は伊藤忠商事の社外取締役を務める。元最高裁判所判事の池上政幸氏、元環境省環境事務次官で保険代理店FP…

あわせて読みたい

ABCマート「女優を社外取締役」に抱く一抹の不安
東洋経済オンライン
J2で苦戦の札幌、三上大勝GMの降格人事発表…石水創代表単独体制に移行
ゲキサカ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
人・組織・経営のエンパワーメントを考える『日本の人事部 LEADERS』vol.13発行
PR TIMES
野村アセットマネジメントら機関投資家が「京都FG・土井社長」に杜撰な賛成票、株主賛成率「大幅アップ」に影響した疑い
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
デンソー提案の「農産物流通のDX」が拒否され卸売市場が危機・野村アセットマネジメントなどが京都FG社長に杜撰な賛成票・日立と東芝が「世界2強」の有望医療機器とは?
ダイヤモンド・オンライン
フジテレビ経営刷新に残る3つのモヤモヤの正体
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
〈フジ・第三者委員会〉中居氏との女性トラブル「業務の延長線上で発生した」と認定…“フジの天皇”日枝氏が「人事権を掌握していると感じる」回答は82%に
集英社オンライン
監査等委員が見るリノベるの進化──ガバナンス強化で加速する成長戦略
PR TIMES STORY
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「日枝が北尾に変わっただけ」「何も変わらない」フジの社外取締役、ダルトンが提案する顔ぶれが残念すぎる
ダイヤモンド・オンライン
ABCマート「芸能人の取締役起用」が大正解なワケ
東洋経済オンライン
投資家は納得せず?フジ「日枝切り」でも残る火種
東洋経済オンライン
セブン&アイ買収問題、井阪社長退任後の焦点
東洋経済オンライン
【スクープ】カシオで初の「非創業家社長」がわずか2年で退任へ!後任は高野晋CFOが濃厚か
ダイヤモンド・オンライン
東京海上HDのCFOが明かす、資本政策の要諦と政策株の売却益の「使い道」!企業統治、ブランド戦略…広がる“CFOの役割”も解説
ダイヤモンド・オンライン