ニシンのバッテラ寿司はなぜ今、札幌の駅弁に登場したのか?

2023.09.06 11:55
【ライター望月の駅弁膝栗毛】

「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。にしん数の子押し寿司北の海を代表する魚の1つ・ニシン。ひと昔前までは、不漁が続いている印象が強かったものですが、最近は豊漁が続いているのだそうです。これを受け、札幌駅弁にもニシンを使った新作駅弁が登場。話題の“あの食べ…

あわせて読みたい

関東大学選抜DF中光叶多(中央大)は「自分の良さ出せた」と手ごたえ…後輩MF中島洋太朗の無念を背負って「広島ユースの価値を」
ゲキサカ
【静岡県の超名物駅弁】「元祖鯛めし」を自宅で再現!ローカルな東海軒の『混ぜご飯の素』で作ってみた
あたらしい日日
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
平日から「すしの美登里」でひとり贅沢ランチ【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
北のグルメを食べ尽くせ【そごう横浜店】初夏の北海道物産展[後半]
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【大阪グルメ】大阪名物“バッテラ”のルーツはここ!『寿司常』で味わう元祖の味
食楽web
東京駅の駅弁屋「祭」で必食の弁当はコレだ! 売上ナンバーワンを含む、厳選6品を紹介
GetNavi web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「寿司1カン2000円」「30万円の中華料理」 強気価格が目立つニセコ、現地自治体の苦悩とは
ITmedia ビジネスオンライン
札幌駅店限定!商品で手軽にお持ち帰りできるお土産として開発 パティスリージョネスとあべ養鶏場のコラボレーション【マシュマロボンボン】が札幌駅直売所限定で発売!
PR TIMES
札幌駅直売所限定!あべ養鶏場×パティスリージョネスの「マシュマロボンボン」販売
STRAIGHT PRESS
【鮮度が違うニシンに鰆に初鰹!!】全国110店舗で4月限定メニュー登場!!板前がいる『庄や』だから味わえる山海の幸
PR TIMES
「あの時、ああすれば良かった」と後悔しがち…、「したい」を「行動」に移せない人の共通点とは
GOETHE
【北海道】海の幸大集合!オリジナルの海鮮丼が作れる朝食ビュッフェ/札幌
MORE
ジャパネットが北海道 札幌に新拠点 ーBCP対策でコールセンター応対力のさらなる強化へー
PR TIMES
旅情をかき立てる「駅弁図鑑」その土地ならではの味が魅力
クロワッサンオンライン