ドリー・ファンク・ジュニア、最愛の弟テリーと1983年のプロレス界を語る

2023.09.04 15:50
 今からちょうど40年前の1983年。
 新日マットでは、ホーガンのアックスボンバーに猪木が失神し、長州の「噛ませ犬」発言から藤波との名勝負が繰り広げられ、カブキの帰国でペイントレスラーブームが巻き起こった。全日マットではザ・ファンクスが解散する一方、馬場からエースの座を継いだ鶴田が天龍とタッグを組み、最強外国人タッグ・ハンセン&ブロディと激闘を繰り広げた。
 そんな昭和プロレス激動の年の様子を、…

あわせて読みたい

血まみれの蛍光灯デスマッチを超えて…葛西純の願い「純粋にシングルでエル・デスペラードに勝ちたいんだよ」IWGPジュニア“異例の防衛戦”は実現するのか?
NumberWeb[格闘技]
暴露系ヒール・OZAWAが明かすプロレスの裏側、脳汁ドバドバの正体
Rolling Stone Japan
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
『アメトーーク』でも話題!女子プロレスのニューヒロイン・天麗皇希、靭帯断裂から復帰戦への想い
エンタメNEXT
プロレス・格闘技ファン必見! 後楽園ホール徒歩圏内の大衆酒場『遠州屋』が穴場すぎる【DASH・チサコの 飲んだらYABAI!】
さんたつ by 散歩の達人
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
「決勝当日にボイコット」「ナイフで刺され死去」ブルーザー・ブロディは新日本プロレスの“救世主”だったのか? アントニオ猪木と衝突した経緯
NumberWeb[格闘技]
髙田延彦「天龍さんはいくら蹴っても壊れない」
東洋経済オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
壮絶がん闘病中に“電流爆破”を…53歳で死去・西村修はなぜリングに立とうとしたのか?「まだ、やり残したことがある」カメラマンが最後に話した日
NumberWeb[格闘技]
「ゴッチさんがカンカンに怒って…」新間寿は“無名レスラーばかり”だった新日本プロレスをどう変えたのか? 新間のゲキに、藤波辰爾が奮起した日
NumberWeb[格闘技]
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
伝承か下剋上か…女子プロレス界で注目の大一番、里村明衣子vs荒井優希「勝つことだけを考えて」
エンタメNEXT
高校を卒業した注目レスラー「トップ選手、油断してんじゃねえぞ」 スターライト・キッド戦“屈辱のタップ”を経て、吏南が誓う成長
NumberWeb[格闘技]
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「カネは貯まったよ。月200万円以上…」故・グラン浜田が生前に遺していた“メキシコ豪快伝説”「猪木さんでも俺は投げられるんだよ。けど…」
NumberWeb[格闘技]
“伝説のプロレスラー”ハヤブサが令和に復活「正体は誰なのか?」“天才的だった”江崎英治の動きを再現「賛否はあると思うが…」元相棒が語った期待
NumberWeb[格闘技]
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
前田日明が語る「猪木が来なかったあの日」の決意
東洋経済オンライン
「今のレスラーは受け身取れていない」物議をかもす前田日明の“過激発言”が刺さる理由
エンタメNEXT