チャットGPT、企業版サービス開始へ

2023.08.29 10:01
【8月29日 AFP】対話型AI「チャットGPT(ChatGPT)」を開発したオープンAI(OpenAI)は28日、企業向けサービス「チャットGPTエンタープライズ(ChatGPT Enterprise)」の提供を開始すると発表した。チャットGPTは画期的な人工知能(AI)ツールとして大きな話題を呼んでいたが、公開から9か月がたち、ユーザーの利用状況は頭打ちとなっている。


 オープンAIによる…

あわせて読みたい

「ディープシーク・ショック」は日本にもチャンス!オープンAIも変えたオープンソース化の方針、日本企業はどう活用すべきか
Wedge[企業]
Chat GPTの「Deep Research」で数時間の作業がたった数十分に
ギズモード
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
OperatorとGPT-4.5を使ってみた:何ができるか、どう使うか教えます!
lifehacker
<ソフトバンク>「Samsung Galaxy Ambassador」がソフトバンク取扱店で接客開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ChatGPTのジブリ風画像に著作権問題浮上
AFPBB News オススメ
トランプ氏、「シグナルゲート」スキャンダルを「魔女狩り」と非難
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
アップル、中国向け「生成AI」でアリババと提携
東洋経済オンライン
この中国AIアプリがChatGPTを追い抜いた
lifehacker
話題の生成AI「DeepSeek」は本当に危ないのか?ビジネスパーソンがおさえておくべき基礎知識
@DIME
HPCシステムズとneoAI、専門知識不要で始められるオンプレミスAIチャット導入ソリューション、「neoAI Chat for オンプレミス」を提供開始
PR TIMES
ChatGPTが「これまでに伝えたすべて」を記憶するように。気になる人は無効化も可能
lifehacker
Samsungの独自AI技術「Galaxy AI」「Bixby」日本語開発の裏側を語る サムスン日本研究所 特別インタビュー取材会 開催レポート
PR TIMES
スクショからプログラムをまるごと生成。OpenAI純正ツール「Codex CLI」がおもしろそうなんだけど
ギズモード
ChatGPTに画像フォルダができた!生成画像をまとめて管理・編集できる新機能の使い方
lifehacker