「努力も勤勉も消えたAIの世界」で、これから起こること「我々には人間を守る権利と義務がある」《デジタルは人間を幸せにしたのか?》【思想家・内田樹さんの考え】

2023.08.16 06:00
技術が進めば嫌な仕事はしなくてよくなる。好きなことをして暮らせる—。そんな未来予測は外れ、人類はテクノロジーの奴隷になりかけている。引き返すには、今が最後のチャンスかもしれない。…

あわせて読みたい

2050年には、月面にビジネス街ができる!?AIでわかる新感覚の宇宙ビジネス入門書『宇宙生活10年目の未来人にインタビューしてみた。』2025年4月18日(金)発売!
ラブすぽ
AIでわかる新感覚の宇宙ビジネス入門書『宇宙生活10年目の未来人にインタビューしてみた。』2025年4月18日(金)発売!
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
SNS詐欺の半数以上はFacebook経由!最も多い手口は「マルバタイジング」だった【Avast調べ】
イチオシ
横断歩道のボタンを押すとイーロン、ザック、べゾスがしゃべる?
ギズモード
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
レイ・カーツワイル「2045年、人間はAIと融合し、知能は100万倍になる」 | シリコンバレーの思想を牽引する予言者
COURRiER Japon
「AIに仕事を奪われる」どころではない、人間の組織まで代替してしまう「AGI」の着々と進む開発事情
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
テクノロジーと人間の関係性を考え直すきっかけをくれた展覧会『マシン・ラブ』
ギズモード
「現代のAIは人間の平均を上回る」落合陽一が語る“人間が得意なこと”と”AIが得意なこと”
女子SPA!
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
AIに相談することと、人間に相談すること
MORE
ChatGPTは「努力の必要性をタイムリープさせるツール」。#100日チャレンジで人生が変わった大塚あみさんのAI活用術【使える!AIワークハック】
lifehacker
ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った"次にくるAI"の正体
PRESIDENT Online
偽動画で棄権呼びかけも…ディープフェイクを利用した悪質選挙の実態
ダイヤモンド・オンライン
AI調べものアプリ「Perpexity」がパワーアップ。iPhone 16eのレポートで性能テスト
ギズモード
業界を震わせたAI・DeepSeekの使い方と、試さない方がいいかもしれない理由
ギズモード