なぜ、堀江貴文は“コスパ”も“タイパ”もよくない北海道の宇宙事業を支援し続けるのか?

2023.08.14 10:00
国内外の観光客のみならず、ビジネスパーソンも熱視線を送るのが、今の北海道だ。今回は宇宙事業の新しいカタチに迫るべく、堀江貴文氏に話を聞いた。【特集 北海道LOVE!】「ZERO」のエンジン用燃焼試験棟が2023年に完成したばかりの大樹町の宇宙港「北海道スペースポート」内、「Launch Complex-0(LC-0)」。LC-0は観測ロケット「MOMO」発射場兼エンジン燃焼試験場。写真は「MOMO…

あわせて読みたい

これは行きたい…! 1日2組限定の「究極のプライベート空間」誕生(東川町)
北海道Likers
【帯広初出店】十勝最大級の商業エリアに「ロフト」が7月オープン!
北海道Likers
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【北海道初上陸】駅徒歩2分!気軽にワインが楽しめる酒場がすすきのに誕生(札幌市)
北海道Likers
カニ・いくら・ウニ・ほたて・サーモンなど人気の海鮮を詰め込んだ二段重の弁当など【名鉄百貨店本店】「第22回 春の大北海道物産展」を開催 3月26日(水)~4月8日(火)まで
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
東海大学学生ロケットプロジェクトが北海道大樹町で通算30回目のロケット打上げに成功
ラブすぽ
ホリエモンの宇宙ロケットの燃料は「ウンコ」が原料だった!? 乳牛の糞尿に由来する液化バイオメタンが起こすエネルギー革命とは
集英社オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
市内初出店! 「松屋」と「松のや」の複合店がオープン【帯広市】
北海道Likers
「帯広食べ歩きまち株式会社」への参画について
PR TIMES
<ロケット打ち上げ拠点が足りない?>宇宙開発の駆動力へ 日本各地で計画が進む民間・自治体主導「宇宙港」の現在地
Wedge[企業]
メガネブランド「Zoff」が道東エリア初出店、道内に7店舗目となる「Zoff イオン帯広店」を3月28日(金)にオープン
ラブすぽ
【北海道】十勝の味覚が60品以上!『プレミアホテルCABIN』の朝食ビュッフェ/帯広
MORE
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
【業界最速*】札幌進出から僅か半年で、店舗数業界1位のmuschが2号店を2月15日にグランドオープン。SNSで2000万回以上再生された看板商品をパワーアップさせ、北海道に更なる癒しと温かさを提供
PR TIMES
オリンピック選手との意外な縁!? スイートポテトだけじゃない「クランベリー」のおすすめ3選
北海道Likers