公明党・山口代表が岸田総理に習近平氏宛ての親書を要請する「2つの意図」

2023.08.10 17:30
NSBTシニア・ストラテジストの長島純が8月10日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。公明党の山口代表が岸田総理に要請した習近平氏への親書について解説した。岸田文雄首相と会談後、記者団の取材に応じる公明党の山口那津男代表=2023年8月9日午後、首相官邸 写真提供:産経新聞社公明党・山口代表、岸田総理に習近平国家主席宛ての親書を要請8月9日、自民党総裁の岸田総理大臣と公明党…

あわせて読みたい

中国、ロシアとの連携強調 「覇権的ないじめ」に共に立ち向かう
AFPBB News オススメ
国防省の内部文書流出で分かったトランプ政権の対中抑止の本気度…安心し驚いた台湾
Wedge[国際]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
“地政学の祖”マッキンダーが説いた「理想と現実」との向き合い方 | 日本はどんな国になるべきか?
COURRiER Japon
バイデン氏、トランプ氏を批判 ウクライナに領土放棄迫りロシアに宥和
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「学校を管理せよ」――中国“教育強国”の行方をウォッチャーが解説
radiko news
中国の習主席、ロシアの「ウクライナ危機緩和への前向きな努力」称賛
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
トランプの対中国姿勢に変化? 宥和的な発言の狙い、習近平が仕掛ける罠の正体
Wedge[国際]
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
トランプ・ゼレンスキー会談“決裂”で習近平が警戒するシナリオとは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
米ウ首脳会談が決裂…レアアースをめぐり、ほくそ笑む国はどこ?
radiko news
中国は「核兵器」を大量に抱え、有事の際には世界を威嚇するだろう | プーチンの成功体験をモデルに
COURRiER Japon
プーチン氏、米にレアアース共同開発を提案 トランプ氏の「国防費半減案」も交渉の用意
AFPBB News オススメ
ウクライナ戦線に現れた中国人傭兵、その衝撃と中国の複雑な立場
radiko news
意味がわかるとゾッとする…「台湾有事はいつ起こる?」という質問が的外れなワケ
ダイヤモンド・オンライン