「僕は障害者の両親のもと育った」19元メンバー・326が子ども支援を続けるルーツを語る

2023.08.10 08:46
 かつて、フォークデュオ“19”のメンバーとして、ビジュアルプロデュースや作詞を手がけていた326ことナカムラミツルさん(@nakamura326)。3rdシングル『すべてへ』を境にして脱退後、現在は、イラストライター、キャラクターデザイナーとして活躍しています。
 ボードゲーム制作を中心に本業へ関わる一方、難病で苦しむ子どもたちや、最愛のわが子を亡くした遺族を自主的に支援。独自の世界観を反映した…

あわせて読みたい

長期入院中の子どもたちをメタバースとNFTで支援国際小児がんデーにプロジェクトチームを設立
イチオシ
那覇の公民館が素敵なことになっていた! 不登校の子も来る「居場所」に変わった理由とは?
コクリコ[cocreco]
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
最高の「脳育て」は朝ごはんの会話にあり!賢い子に育てる親が実践する「朝の会話習慣」とは?
with online
meiyo×つるの剛士対談 子どもと親に伝えたい「ちょっとだけ」の考え方
Rolling Stone Japan
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ピコ太郎が支援続ける小児がん。“プロデューサー”が明かす実情とは「本当はもっと国に助けてほしいけど……」
女子SPA!
きょうだい児や子どもを亡くした遺族にもケア 「こどもホスピス」の家族への寄り添い方とは
コクリコ[cocreco]
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
“生みの親”が明かすピコ太郎の現在。小児がん支援で「彼を最後の最後まで絞り切ってやろうと」
女子SPA!
親とボードゲームをして育った子どもと、そうでない子の“大きな違い”。開発者が語る意外な効果
女子SPA!
世界的アーティスト「ロメロ・ブリット」と小児がんの子どもたちのコラボレーションによるオリジナルアートグッズの販売決定!
PR TIMES
重度の聴覚障害を持ちながら難病児の親に…「お母さん、仕事するんですか!?」と驚く医師にきっぱり返した“夫の一言”
with online
「コードアドベンチャー四ツ木教室」が小学校にプログラミングボードゲームを寄贈
STRAIGHT PRESS
「こどもホスピスを作る!」と立ち上がる有志たちの感動実話 重篤な病の子どもが持つ「人を変える力」とは
コクリコ[cocreco]
医療的ケア児のための安心安全な遊び場づくり
CAMPFIRE
知られざる小学校受験の世界…情報に踊らされない! お受験SNSを見る前に親がやるべきたった一つのこと
with online